
久しぶりの杉崎監督生ヴォイス、いかがでしたか??
やっぱり監督がマイクの前にいると背筋がピンとします(笑)
1曲目にお送りしたのは♪
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【美術少女】第11話~賢者の石~ と 第12話~墨気(ぼっき)~をお送りしました。
【美術少女】
「人生は思うようにはいきません。そうでないとおっしゃる方はお幸せなのでしょう。
日常に疲れた方、絵画の世界へおいでください。
あなたを夢の世界へお連れ致します。私、松田美穂と申します。」
【第11話~賢者の石~】
空間は起きたことを記憶している…アカシックレコードと呼ばれる石は、
それを空間から読み込んだり保存したりすることができる…
そして、賢者の石と呼ばれるアカシックレコードによって、
未解決の殺人事件の現場に残された遺留品から犯人を突き止めることができた
2曲目にお送りしたのは♪
星の巡礼 / ReeSya
【第12話~墨気(ぼっき)~】
まだ見ぬ我が子へ、と題し、
メッセージを残したいと相談にやってきたのは余命宣告を受けた男性…
人が強い思いで墨を摺り書をしるした時に、強い思いが書に残り、
見た人の心に伝わる…
それが墨気といわれるもの
函館戦争に敗れ多くの仲間を死なせてしまった榎本武明が
蝦夷から本土に戻る船の上で、
亡くなった仲間を思い書いた書が、
140年の時を経た現在でも書きたての墨の匂いがするという
そして、
鶴見区のせいちゃん、ラジオネーム「やめぴ」さん、水素水さん、ただのおやじさん。
初メールありがとうございました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、そして、
赤い靴の歌姫さん、新米パパのとっすぃ~さん、
ありがとうございました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は♪
明日が来なくても / ReeSya
でした。
それでは、また来週元気にお会いしましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ