
1曲目にお送りしたのは♪
君よ弱者の兵法を侮るなかれ / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【美術少女 ~第10話~】と【日の出荘物語 ~第14話~】をお送りしました。
【美術少女】
「人生は思うようにはいきません。そうでないとおっしゃる方はお幸せなのでしょう。
日常に疲れた方、絵画の世界へおいでください。
あなたを夢の世界へお連れ致します。私、松田美穂と申します」
【第10話~20年後の完成~】
絵描きの思いがあまりに強いと、
画霊という魂になって未完成の絵を完成させることがあるという…
小学校時代にいじめられっ子だった彼女が、
画家になることを決められたのは
転校生だった彼に勇気づけられたから。
アメリカへ渡り画家として成功した後も、
日本に戻るたびに彼を訪れ少しずつ肖像画を描いていたが、
志し半ばで病に倒れ彼の肖像画を仕上げられないまま亡くなってしまった
そして、20年後に彼女の娘が訪ねて来て、
お母さんの未完成の肖像画を見事に完成させた…
後日分かったのは、
彼女はそもそも結婚もしていないし子供もいなかったということ…
そう、彼女の強い思いが画霊となり娘の姿として現れ
未完成の肖像画を仕上げたのでしょう。
2曲目にお送りしたのは♪
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
【日の出荘物語~第14話~】最終話
ゾンビだって温泉くらい浸かりたい…
一大発起で古寺を後にし何処に温泉があるのかもわからないまま旅行に出掛けた二人、
果たして温泉に着くのはいつになることやら…
ゾンビは死なないので、いつか、また二人に会えるかも?!
☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、身延線の善光寺駅についてご紹介しました。
カーブに差し掛かると駅が…
哀愁が漂う無人駅、思わず車を停めて写真に収めてきてしまいました♪
そして、
ラジオネーム たぬきちさん、南アルプス大好きさん、keiさん、平塚のミッチーさん、
メッセージありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は♪
平塚のミッチーさんからのリクエスト
逆説(パラドックス)/ ReeSya
でした。
GW…どんな風に過ごそうかな?!
色々情報を集めて予定を立てるだけでも楽しいですよね ♪
それでは、また来週元気にお会いしましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ