
1曲目にお送りしたのは
九月の雨 / ReeSya
☆ラジオドラマは【奥の細道~その3~】 と 【座れない椅子】をお送りしました。
【奥の細道~その3】
芭蕉と曾良の二人は那須の黒羽(くろばね)藩を訪ねていた。
黒羽藩の家老はいきなりやってきた二人に戸惑っていた…
芭蕉「隠密のようで隠密にあらず。隠密でないようで隠密だったりして」
曾良「芭蕉殿!」
役小角(えんのおづぬ)の御堂をお参りしている頃、当然怪しまれた二人について城では…
家老「あの二名、公儀の隠密やもしれぬ。城の者たちに注意の触書をだせ」
と。
(蝉の鳴き声)
芭蕉「一句浮かんだわい。夏山に足駄(あしだ)を拝む首途哉(かどでかな)」
2曲目にお送りしたのは♪
Epilogue~死の淵より~ /
【座れない椅子】
道具というのは、その用途に応じて都合よくできているもの…
人が座るための椅子、でも、もし座ることのできない椅子があったら…
「これからお見せする椅子には、決して座らないでください」
見ると誰でも座りたくなる椅子、
しかし…、
これまでにその椅子に座った77名全員が亡くなっているという…
実際、モデルになった話が存在するそうです。
そして、ラジオネームkeiさん、
まんぼさん、ケンティーヌさん、ピエロさん、寒川のヤンキー父ちゃん、クミホさん、メッセージありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、そして、ミニリーケンケンさん、ポンタさん、初メールありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は♪
明日が来なくても / ReeSya
でした。
今週は、大学の後期授業がいよいよスタートします(^^)頑張るぞ!
来週もまた聴いて下さいね♪