
夏に食べたくなるもの、思い出しました!
トマトジュース♪(昨日も飲んだよ(^ ^))
ほどよい塩分が欲しくなる時に好んで飲んでます。
子供の頃、冷やしトマトがおやつに出ることが多かったんですよね~
1曲目にお送りしたのは♪
逆説(パラドックス)/ReeSya
☆今夜は【ラジオ朗読劇場・鬼ごっこ】 と 【鬼ごっこ・寄せ書き】をお送りしました。
【鬼ごっこ】
芥川龍之介「鬼ごっこ」のパロディ…
車窓の外が茜色に染まりかけている光景は、あの日の鬼ごっこを思い出させた。
20年後に再開したバツイチの幼なじみは、彼を気遣いながらも熱心に彼の好みを聞き出していた。カレーライスの味、部屋の好み、仕事後の楽しみなどなど…
彼はそのときの彼女の顔を見た時、妙に真剣な顔をしているなと思った。
と同時に、
いつの間にか12歳の少年の心になっていた。
今では2人は結婚したが、あの時以来彼は彼女の真剣な顔を見たことがない。
そして、彼女の好みに付き合わされながらの日々を送っている…。
2曲目にお送りしたのは♪
Camp of fire!/たわけもの
【鬼ごっこ・寄せ書き】
ドイツの結婚物理学者・リヒテンベルケルによれば、
鬼ごっこの鬼は実は一生を牢獄に閉じ込める鬼嫁の可愛い仮の姿であることを考えると、
脂汗が出るという。
「結婚とは熱病とは逆に、発熱で始まり、悪寒で終わる」
物理学者・リヒテンベルグ
「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する」
アルマン・サラクルー
「結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった」
アーサー・ゴッドフリー
「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ」
バイロン
結婚という物理現象を目の当たりにした男性の皆様、
いかがでしたでしょうか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そして、今夜もたくさんメッセージが届いて幸せいっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))
たのぱた牛乳さん、伊勢原のもうちゃん、赤い靴の歌姫さん、きすけさん、
☆かつあき☆FM LOVEこと、長野県の☆かっちゃん☆、磯子区のさっちゃん、
南アルプス大好きさん、撮り鉄あろまさん、そして番組にメッセージをお送りいただいた皆さま
ありがとうございました~(=´∀`)人(´∀`=)
エンディング曲は♪
アサガオ/ReeSya
でした。
夏休みに突入~ということで、
家族団らんのひとときをハマシャリを聴きながら過ごしていただけたら嬉しいな♪
私は、今週から大学の前期試験が始まります!頑張らねば、ね_φ( ̄ー ̄ )
今回は単位パンではなくて単位おにぎりが生協で売っています(笑)
もちろん、もう食べました!
それでは、また来週元気にお会いしましょう(^o^)/