
気が付けば1年も半分が過ぎ、折り返し〜ϵ( 'Θ' )϶
そろそろ夏休みの計画が気になりはじめる頃でしょうか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1曲目にお送りしたのは♪
最新曲
Epilogue〜死の淵より / ReeSya
☆ラジオドラマは新作【絵画泥棒】~前編~ / ~後編~をお送りしました!
モノローグ
「東京は銀座ではウチは一番小さい画廊だし、展示している絵も少ないから、
お客も一日に一組か二組ってとか。しかしだ、たまに、こんな客が来るから要注意だ」
【前編】
オルセー美術館に所蔵されている、
フランスの巨匠ギュスターヴ・クールベ作の名画『世界の起源』は
裸の女性がアップで描かれているが、
女性の頭部としなやかな腕の部分ももともとは一枚の絵として描かれていたものを
後から3つに切り離したと…、
まことしやかに噂されている。
女性の腕を描いた絵には重要な意味が記されていることから、
国際贋作シンジケートがその絵を狙っている。
依頼は、絵が保管されている保険会社の保管庫から目当ての絵を盗み出すこと。
報酬は絵と引き換えに2億円…
2曲目にお送りしたのは♪
星の巡礼 / ReeSya
【第2話】
保険会社の保管庫から絵を盗み出すことは朝飯前…
ということで早速、
依頼人は報酬の現金を持って店にやって来たが、
手元にある絵は想像していたものと違う。
つまり、描かれた女性の手は何も握っていなかったのである。
贋作シンジケートとしてみれば、
期待外れのこの絵が世の中に出ることを阻むために、
目の前で絵を燃やして欲しいとのこと。
依頼人の意に添わないのなら報酬は受け取らないのが怪盗44の流儀、
但し絵は置いていくということで取り引きは終了した。
が、しかし、
実は盗み出した絵について言っていないことが。
元の絵を隠すために絵の上に修復用の絵の具で描かれたもう一本の腕…
依頼人はそのことに気付かずに帰った。
すなわち、修復用の絵の具を剝がせば、
その絵は100億円もの価値に変わる。
「こらだから泥棒はやめられねぇ」
そして、
南アルプス大好きさん、Keiさん、赤い靴の歌姫さん、相模原のスカポンコナスさん、
伊勢原のもうちゃん、まっさーさん、
そして、メッセージをお送りいただいた皆さま
本当にありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
エンディング曲は♪
わたしの夢の中で、あなたは汽車に乗る / ReeSya
でした♪
物理学科の学生の身分、毎週ある物理学実験のレポート作成に追われる日々ですが、
当たり前にいつでまある機会ではないので、
それもまた嬉しい悲鳴ということですよね!
単位取得を目指して頑張ろう〜♪
また来週も元気お会いしましょう(^ー^)ノ
番組オリジナルステッカーご希望の方は、
メッセージに送り先の住所とお名前を忘れずに明記して下さいね~( ´ ▽ ` )ノ