
(電車の中刷りを見上げて)
あぁ・・・、
デパートのチョコレート催事のお知らせが私を呼んでいる(〃ω〃)…
ような気が(笑)
1曲目にお送りしたのは♪
アルバム『君とぼくのラジオ』より
はじめから / ReeSya
オリジナル曲の
はじめから/古郡ひろみ が、
2/14(日)からカラオケ配信スタート♪♪♪(*^▽^)/★*☆♪♪♪
☆再放送「連続ラジオ活劇・少女探偵パンプキンプリン」
【第4話 】~半蔵門小学校美術クラブ~
課外活動・美術クラブの顧問を務める図工教師、平沢省吾(ひらさわせいご)は、
華の好奇心に付き合うべく、
次の日曜日に盗難事件のあった東京国際美術館へ行くことを約束する…
ほんの少しだけど登場した桜山先生。
何の授業だったのか(華があくびをしながら考え事が出来る科目なのは分かっている)…
もしも私が大学卒業とともに教師になっていたら、
きっと校則やモラルにうるさいギスギスだぬき系(笑)の先生になっていた!?
かも( ̄∇ ̄*)ゞ
2曲目にお送りしたのは♪
逆説(パラドックス) / ReeSya
【第5話 】~東京国際美術館~
犯行があったのは美術館が開館中の昼間、
多くの来館者や学芸員の監視している中でどうやって絵を盗み出したのか。
飾られていた場所から推察すると、
絵は相当な大きさ…
学芸員の一人が来館者の対応を僅かな時間した後に絵が無くなっていた。
「一人も目撃者がいないなんて、まさにミステリーな事件だよね。」(華)
来週もお聴き逃しなく!
そして、メッセージを送ってくださった
南アルプス大好きさん、まっさーさん、横須賀ビリーブさん、Keiさん、赤い靴の歌姫さん、
を始め、番組にメッセージをお送りいただいたリスナーの皆様
本当にありがとうございました!
パワー充電した感じ♪(*^▽^*)
エンディング曲は♪
アサガオ/ReeSya
でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
来週は「今年のバレンタインデー…報告会♪」メールお待ちしています…頑張れ!
ハマシャリが応援しているよ~♪v(*'-^*)^☆
では、また(〃⌒ー⌒〃)ゞ