YOKOHAMA SYA⇔REE - Fm yokohama 84.7

1月31日 YOKOHAMA SYA⇔REE

2月に突入~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
そう、如月…誕生石はアメジスト♪♪
そして、私の誕生月♪♪ということで…、
頑張るぞっ!!

 

1曲目にお送りしたのは♪

君とぼくのラジオ/愛智(あさと)&ReeSya

Reesya

Le_salon2_2

愛智(あさと)君は、テレビドラマシリーズ『美術ミステリードラマ~le Salon 2~』で、
サロンの主人の幼少期の役で登場していました。

Photo_2

甘いマスク、正真正銘のイケメン(*^^*)
将来有望な彼は、現在小学校5年生。
今後の活躍が楽しみです!

(画像はドラマ撮影当時です)

 

☆再放送【連続ラジオ活劇・少女探偵パンプキンプリン】

  【あらすじ】
  東京国際美術館で開催中の「バロックの巨匠たち展」の目玉、
  カラヴァッジオの『水浴する聖母』が厳戒態勢の中、盗まれた…

 

  【第2話 】~五年一組、本阿弥華です!~

  自転車の手放し運転の現場を目撃された校長先生。
  華に借りを作ってしまった!?
  …が、これが後に華にとっては大きな結果をもたらすことに!

 

2曲目にお送りしたのは♪

逆説(パラドックス)/ReeSya

Photo_3

  【第3話】 ~警視庁ゴミ係~

  (ホワイトボードを前に捜査会議が行われている。)

  今回の星は、ずばり怪盗44(フォーティーフォー)と睨んでいるのは岡村係長。
  45年前、やはり厳戒態勢の厳しい展示品を大勢の前で盗み出した
  「マルセル窃盗事件」と手口が酷似しているが、
  この事件は盗難から3日後に額縁だけが発見され、
  犯人も絵も発見されることなく時効が成立している。

  今回の事件も警視庁特別捜査御用美術品犯罪係、
  通称ゴミ係の力の見せどころ!?

   「また、お母さん、忙しくなるな~」(華)

 

☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、
  話題の「写真のような鉄道絵画」についてご紹介しました♪

  ネット上で話題になっているので、御覧になった方も多いと思います(^^)
  私も画像を初めて見たときに写真だと思ってしまいました!

 

そして、
南アルプス大好きさん&息子さん、メッセージありがとうございました~(#^.^#)

 

エンディング曲は♪

はじめから/古郡ひろみ

Photo_4

でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

掛かり付けのクリニックの先生の勧めで
早々にインフルエンザの予防接種(目をぎゅっとつむりながら)を受けたのですが、
お陰様で今のところ元気をキープ(*^▽^*)
気分的なところもありそうな気がしますが(笑)

 

それでは、また来週お会いしましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

top