
最近、大学の講義の中などでガロアが出てくると妙に親近感を感じてしまいます(*´-`)
ラジオドラマの効果ですね(笑)
1曲目にお送りしたのは♪
アルバム『君とぼくのラジオ』
(※ジャケットは19世紀の巨匠カール・カーラーの代表作『化粧するサロメ』という名画です。
サロメはマリアを描いたとも言われています。)より、タイトルナンバー
君とぼくのラジオ / ReeSya
作詞をしている杉崎智介監督の幼少期の実話をもとに書かれた曲です…
☆再放送【200年後の君に】
~第3話 数学の天才~ / ~第4話 ルイ・ル・グランの問題児~ をお送りしました!!
天才数学者エヴァリスト・ガロアの存在がなければ、
現代に至る学問としての数学の発展はなかったことでしょう。
あまりに超越したガロア少年の理論は、数学王ガウスですらが全く理解できなかった…
2曲目にお送りしたのは♪
アサガオ / ReeSya
☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、大山観光電鉄 新型大山ケーブルカーをご紹介しました~♪
街路樹の紅葉が少しずつ始まっていますものね。
ケーブルカーに乗って秋の大山の大自然を満喫してみたいなぁ…
体験談お待ちしています( 〃▽〃)!!
エンディング曲は♪
私の夢の中で、あなたは汽車に乗る / ReeSya
でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
秋はファッションが楽しい季節…
毎朝何を着ようか悩むのも楽しい(*^▽^*)♪
テレビ山梨で放送中の『ReeSyaのシネマ缶』の衣装も10/24(土)~変わりますよ!!
おたのしみに♪♪♪
それでは、また来週お会いしましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ