
日曜日から2泊3日で、沖縄本島に行ってきました。
今回も拠点は恩納村。
着いたのが遅かったので、友だちが集まって、ゆんたくしているところに合流。
途中から三線を弾き始めてくれて、ゆるく盛り上がりました。
翌日、なかむらそばでお昼ごはん。
澄んだスープは出汁がきいていて、美味しいんです。
お店は58号線沿いにあるので、
海が見渡せて気持ちいい・・・
海が見渡せるこのお城。遥かな昔には、何が見えていたんでしょう。
そして夕方からは、真栄田岬の青の洞窟へ行きました。
シュノーケルで行ったんだけど、
それでも十分!
お魚もたくさんいたし、海の青さも満喫できたし。
トゥルントゥルン、ゼリーみたいな青の色。
写真は近々、UPしますね〜
海に2時間くらいかな、入っていて、
陽が少し傾き始めるまで。
私、確実にお魚に近づきましたよ。
そんな気分を味わいました。
海の中の世界、もっと知りたくなりました。
ダイビングもしてみたくなったな。
海で体が疲れたあとは・・・
友だちが集まっての飲み会。
砂辺で深夜まで。
川を挟んだ北谷の夜景がきれいなお店「NIRAI」にて。
かなりバテましたけど、充実な一日でした♪(さとこ)