
こんばんは!さとこです。
番組が終わってから、エフヨコでパソコンをパチパチしていたものの、
バッテリーがなくなってしまった〜〜(・_・;)
ってことで、さっき家に帰って、今、続きの作業していました。
夜は寒いですねぇ。。。
さて!今日は、沖縄そばを巡る旅、お届けしました!
沖縄そば、私、だーい好きなんです。
お店によって、麺もダシの味もだいぶ違うから、
自分が好きな味を見つけて、食べ歩きます。
今日番組でお話した、南部糸満市にある「淡すい」
ここは、さっぱりだけどコクがあるダシで、
自然食にこだわった原料で作っています。
そして、今日の物語で訪ねたのが、
沖縄本島南部、糸満市の近く八重瀬町にある沖縄そば「やぎや」。
らんらんツアーのOTSレンタカー受付の女性に、
どこかいい沖縄そばは?と聞いて教えてもらったお店です。
有形文化財にも登録されている古民家が、まるごとお店になっているので、
沖縄の古い家におじゃましているみたい。
とっても落ち着きます。
縁側から靴を脱いで、おじゃまします。
紅型染めののれんが涼しげです。
私がいただいたのは、三枚肉そばセット。
ジューシーは、こちらのお店独特の味。ちょっと洋風?のような??
やぎやさん、とってもリラックスできる空間です。
ーー
そば・茶処 家庭料理 やぎや
098-998-2774
沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172
ついでに、恩納村のなかむらそばも美味しいです。
あと、砂辺の浜屋も人気。まだ行けてないの。
沖縄の友だちが、イチバン好き!って言っていたので、次は絶対行きたいです。
オススメの沖縄そばの店、あったら教えてくださいネ〜
以前、Friday Wandererのブログで紹介したことのある沖縄そばについては、
過去ログを見てみてね。
沖縄そばのお店