
今回は、リストプロパティーズのシ
シェアオフィス・コワーキングスペース「G Innovation Hub YOKOHAMA」をご紹介します。
横浜関内エリアの活性化を目的とし、本エリアにベンチャー企業が集積する ためのハブ機能と、みなとみらい地区の大企業や外資系企業等の多種多様な人たちとのネットワークの構築や交流の場としての 機能を有するシェアオフィス・コワーキングスペースです。
シェアオフィスは、いろんな企業の人たちが、ひとつのフロアにいる場所です。
こちらでは50部屋あります。先月からスタートなので、まだお部屋あります。
まさはるくんも企業の仲間入り。パソコンやっているふりです。
本も読んだり。植木なども所々にあり、緑も充実しています。
心も休まりますね。
ここで電話すると声も聞こえないので、堂々と話せます。もしもし〜〜〜
いろんな企業が入るので、ポストもいっぱい!!
共通して使えるのは、キッチン。
料理をしたり、コーヒーをいれたり。ここでいろんな人とコミュニケーションできます。
こちらでは、コーヒーに、こだわっています。
豆を焼くところから出来ます。これ生のコーヒー豆です。白いんですよ!
パソコンで、操作して、豆を焼きます。
そのあとに自分好みでコーヒーを入れて飲めます。
まずは豆を挽きます。どや顔で笑
リストプロパティーズの櫻井さん、いろいろご紹介ありがとうございました。
1日1500円で借りることが出来ます。
ちょっと時間が空いてしまった時に、仕事したい時に、いいですよ!
おいしいコーヒーを飲みながら、仕事できるので、カフェにいる雰囲気です。
関内駅から歩いて3分ぐらいの場所です。