KIRIN PARK CITY YOKOHAMA - Fm yokohama 84.7

食事処スズキ(港北区)

KIRIN PARKCITY YOKOHAMA リポーターの石井麻衣子です♪
梅雨明けして暑い日が続く夏がやってきました!そして今年もやってきました。来週27日は土用の丑の日。ということで、今週は、有名ブランドのうなぎで人気のお店「食事処スズキ」をご紹介しました。
場所は横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩3分です。地下鉄2番出口を出ます。新幹線の駅に背を向けて直進します。坂をのぼり、まっすぐ。横浜線の上をまたぐ橋を渡ります。そのまま道なりに進み、右側に八百屋さんがある建物の1Fです!
こちらのお店は、「坂東太郎」という種類の養殖うなぎを使っています。「やっぱりうなぎは天然うなぎじゃないと・・・」というかたもいらっしゃるかと思いますが、この「坂東太郎」という養殖うなぎは別格です!他の養殖うなぎと比べて飼育期間が長く、エサも違うんです。しっかりした食感が特色です。このブランドうなぎを指定されて、頼まれるかたもいらっしゃるほどの人気。
坂東太郎、まだまだ扱うお店が少なく、わざわざ遠くから新幹線でいらっしゃるお客さんも多いそうです。
お店の入口にあるに水槽には、うなぎが泳いでいます。注文があってからうなぎを捕まえて調理するという方法ですので、新鮮さも申し分なし!
うなぎ料理屋さん、というよりも、「うなぎ居酒屋さん」というほうがしっくりくるほどお酒の種類が豊富。サラリーマンには嬉しいですね★
一押しメニューはもちろん「うな重」。「坂東太郎」を使った定番のうなぎメニュー。うなぎの種類が3つあります。「ふつう」「大」「超肉厚」の3つ!「ふつう」や「大」も十分ボリュームがあるのに、「超肉厚」はどんなにすごいのか!!興味ありますね~。
そして他に、人気なのが「かばライス」というメニューです。ライスはうな重の半分、その上にうなぎがドーンと乗っています。うな重ではご飯の量が多い、というお客さんにもいいですね!
そしてその逆♪ふつうのうな重じゃ物足りない!というかたには、うなぎ2匹分を使ったこちらのメニュー。「うな重 2段重ね」。気が利いてる~♪
他にもすっぽん料理や、キンメの煮つけ、焼きなすなど一品料理も充実していまよ!うなぎだけではなく、飲みにいらっしゃる方にも満足していただけると思います☆

TEL : 045-402-7177
営業時間 : お昼/11:30~13:30、夜/16:30~23:00
定休日 : 日曜
住所 :横浜市港北区篠原町2803(市営地下鉄 新横浜駅から徒歩3分)

 

■外観
167

■うな重~♪
256

■肝吸い
361

■店内の様子
454

■水槽のうなぎ。やはり今年は少ないそう!
536

 

top