
今回のゲストは横浜のレジェンドアーティストかつてはゴールデンカップスのギタリストとして
一世を風靡されたエディ藩さんでした。
以前ゲストにお呼びしたところ収録直前にご病気になられてご出演が叶わなくなったのですが
今回大変元気になられて待望久しく番組への初登場となりました。
そんなエディ藩さんも参加して頂いた、番組名物コーナー「クイズ横浜」おさらいです。
番組をお聴きになった方、聴いてないよ。というみなさんも御一緒にお考え下さい
横浜にまつわるトリビュートをお伝えしますね。
答えはこのコラムの最後
(これであなたも横浜通!!! 学校や会社や飲み会(密にならないでね)の席で語ってください)
今回のテーマは横浜を代表する伝説のボクサーカシアス内藤です。
東洋ミドル級のチャンピオンで世界ミドル級の1位まで上り詰めた天才ボクサーカシアス内藤さん。
滝も良く存知あげてる方ですね。
内藤さんは神戸の生まれの横浜育ち、お父さまはアメリカの軍人さんですが2歳の時に朝鮮戦争で戦死されました。
プロ転向から間もないころ、内藤さんは来日中のモハメド・アリさんと伊豆で1週間の合宿を行う機会を持ったそうです。
アリさんのマネジャーと内藤さんのトレーナーだったエディ・タウンゼントさんが知人だった縁で実現したものです。
「自分より20キロ以上重たいアリが自分より動きが速いのに衝撃を受けた」と内藤さんは語っています。
そして最終日に恐る恐る、「カシアスという名前をもらってもいいか?」とお願いしたら
快くOKがもらえたそうです。
(※モハメド・アリは元の名前カシアス・クレイから改名した)
クイズ横浜第1問
内藤さんのトレーナーのエディ・タウンゼントさんはその後6人の世界チャンピオンを育てた
大物トレーナーになるのですが、彼はもともとハワイでアメリカ人の父と日本人の母を持つ
ハーフのボクサーでした。
ある時ハワイである人と出会い、彼に招かれて日本に来ることになったのですが、
さて誰に招かれたのでしょうか?
ヒント
元力士だった彼はアメリカに乗り込み大活躍、日本帰国後は彼の必殺技、空手チョップでかつての敵国だった
アメリカ人を次々なぎ倒し当時普及し始めたテレビジョン(ほとんどの人が見ることができたのは
街頭テレビ)で大きなブームを呼び起こしました。
内藤さんを有名にしたのは作家の沢木幸太郎さんが描いた「一瞬の夏」という本。
「将来を有望視されたボクサーが世界チャンピオンになる直前で敗れてしまう悲劇のヒーロー」像は
評判を呼びベストセラーになった。
有名漫画「あしたのジョー」のモデルも内藤さんだといわれています。
クイズ横浜第2問
内藤さんに大きく刺激されたある音楽グループが彼を主人公にした曲を書き大ヒットさせました。
さてなんという曲だったでしょうか?
ヒント
知らないと滝はお叱りを受ける人たちのグループです。
最後まで世界チャンピオンになれなかった内藤さんですが、引退後喉頭がんが見つかり、
ステージ4の余命3か月と診断されました。
しかし彼にはエディ・タウンゼントさんとの約束がありました。
声が出なくなるとエディ・タウンゼントさんとの約束を守れない、
と手術をを拒否して、徹底した摂生によって克服しました。
クイズ横浜第3問
エディ・タウンゼントさんとの約束とはいったい何だったでしょうか?
ヒント
エディ・タウンゼントさんが自分にしてくれたことを継承したいと思ったのでしょうね?
第1問答え
「力道山」
第2問答え
「アリスのチャンピオン」
ちなみに曲の中で「you are king of kings」というセリフを言っているのは誰だか知っていますか?
この曲を編曲した石川鷹彦さんです
第3問答え
「ボクシングジムを作る」
2005(平成17)年横浜石川町にE&Jカシアス・ボクシングジムを作りました。
Eはエディ・タウンゼントさんのE、Jは本名の内藤純一のJ。
声を失うとジムを作っても直接弟子たちに声を出して指導することができない、
つまりエディ・タウンゼントさんのように教えることができない、といって手術を拒否したのです。
その後息子さんの律樹さんは日本チャンピオンになりました
以上クイズ横浜おさらいでした。
さてみなさんは何問お解りでしたでしょうか?
エディ藩さんの回は、radikoでお聴き頂けます♪
http://radiko.jp/#!/live/YFM
This program is brought to you by CERTE.
月曜の深夜は『横浜の夜は眠らない』をお聴き逃しなく♪