横浜の夜は眠らない - Fm yokohama 84.7

滝ともはるの横浜の夜は眠らない2019年12月16日

今回のゲストは12月15日に関内ホールで「ほろ酔いコンサート」を

終えたばかりの加藤登紀子さんでした。

滝ともはる、加藤登紀子さん、米重優哉

中村哲さんへの追悼コメントを寄せられた加藤登紀子さんも参加して頂いた、

「横浜の夜は眠らない」番組名物「クイズ横浜」おさらいです。

番組をお聴きになった方、聴いてないよ。というみなさんも御一緒にお考え下さい

横浜にまつわるトリビュートをお伝えしますね。

答えはこのコラムの最後

(これであなたも横浜通!!! 学校や会社や飲み会の席で語ってください)

今回のテーマは開けてびっくりお茶の箱ということですが、さてどんなクイズが飛び出しますやら

 

19世紀後半、パリに住む銅版(どうばん)画家ブラックモンという人が友人の印刷工房で

思いがけない発見をします。日本から届いた磁器が入った箱を開けた時にとても驚いたそうです。

フェリックス・ブラックモン

クイズ横浜第1問

その磁器にではなく、それを包んでいたものに驚いたそうです。

そのあるものがパリの美術界に大きな影響を与えることになりました。

さて何に驚いたのでしょうか?

ヒント

包み紙に絵が描いてありました。

その素晴らしさに感動した人がそれをゴッホやモネに見せに行ったところ、

彼らもすっかりそのとりこになり、ジャポニズムという文化が西洋にひろがりました。

当時日本から世界に輸出されるものは陶磁器や生糸のほか、お茶も大量にヨーロッパに輸出されました。

お茶を入れる木箱に外から見てわかるようにラベルが貼られるようになりました。

このラベルにも浮世絵が使われるようになりました。

お茶は横浜から輸出されるために横浜に「第1問の答え」師たちが集まり、

競って茶箱の絵を描くようになりました。

輸出茶箱ラベル

 

クイズ横浜第2問

茶箱に「第1問の答え」が描かれたのには理由がありました。

というのは通常のインクが使用できない理由もあったからです。

「第1問の答え」だったらよくてインクの印刷では駄目な理由って何だったのでしょうか?

ヒント

乾いてしまうと違いはないのですが、刷りたてだとすぐ違いが分かります。

 

実は「第1問の答え」は江戸時代とても安いものでした。

今でいうちょっとしたイラスト絵のようなもので安いものは300円程度。

広告のチラシ感覚で使われていたそうです。「第1問の答え」師がたくさん横浜に来るようになると、

外国風の横浜の風景や異人さんたちを描いた絵は横浜絵と言われて特に外国人の間では大人気になりました。

横浜に来た「第1問の答え」師で有名になったのは茶箱広重と呼ばれた二代目の歌川広重でした。

歌川広重(初代)

2代目広重さんは有名な歌川広重の娘婿。

奥さんとは20歳近く年が離れていました。というのも親が決めた結婚。

奥様は父親の弟子である夫を気に入らず夫婦げんかが絶えず、初代が亡くなった後

すぐに奥さんに追い出されてしまいました。困った二代目は横浜に来て横浜絵を描いたのですが、

もちろん腕は確かなので一躍有名になりました。

クイズ横浜第3問

彼の代表作は「尾州名古屋真影」(びしゅうなごやしんえい)という絵です。

尾州名古屋真影

真ん中に金の鯱が描かれています。さてこのシャチは鯨のシャチと思われますが、

そうではなく空想上の動物だそうです。体は魚ですが、頭は何かの動物だと言われています。

さて何だったでしょうか?

ヒント

百獣の王はライオンですが、アジアには住んでいません。

アジアで強い動物といえば昔はすぐこの動物の名前が出てきました。

プロレスラーにもいましたね

第1問答え

「浮世絵」

この磁器を保護するためのクッションに当時は新聞紙はまだないので浮世絵を使っていたそうです。

その絵は北斎の「北斎漫画」というスケッチ絵を集めた作品でした。

北斎漫画

木版画の色の鮮やかさと構図デッサンの素晴らしさが、印象派の画家たちに衝撃を与えてジャポニズムというブームを作り出しました。これが浮世絵が世界で認知されるきっかけだったそうです。

ゴッホと浮世絵

第2問答え

「インクの匂い」です。

その匂いがお茶に着くのでNGなのです。

木版画は西洋のインクに比べると匂いも少なくお茶にむいていたのですね

第3問答え

「トラ」

「姿(体)は魚で頭は虎で、常に尾ひれが天を向いていて、背中にはたくさんの棘(とげ)がある」

生き物なのだとか。

ちなみに名古屋城の金の鯱は戦争で焼失してしまい、現在のものは復元したものだそうです。

以上クイズ横浜おさらいでした。

さてみなさんは何問お解りでしたでしょうか?

加藤登紀子さんの回は、radikoでお聴き頂けます♪
   ↓
http://radiko.jp/#!/ts/YFM/20190813013000

This program is brought to you by CERTE.
  
月曜の深夜は『横浜の夜は眠らない』をお聴き逃しなく♪

top