横浜の夜は眠らない - Fm yokohama 84.7

滝ともはるの横浜の夜は眠らない2019年9月30日

今回のゲストはNHKのアナウンサー出身でフジテレビ「ニュースジャパンのキャスターで名を馳せ

「横浜の夜は眠れない」プロデューサー渡辺高志の手掛けた毎日放送「世界バリバリ★バリュー」で

さらなる境地に達し、今や日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、名誉ソムリエの称号を持ち

全国各地の講演に引っ張りだこの宮川俊二さんでした。

滝ともはる、宮川俊二さん、米重優哉

NHK時代のただならぬ?エピソードも披露してくれた宮川俊二さんも

参加して頂いた、「横浜の夜は眠らない」番組名物「クイズ横浜」おさらいです。

番組をお聴きになった方、聴いてないよ。というみなさんも御一緒にお考え下さい

横浜にまつわるトリビュートをお伝えしますね。

答えはこのコラムの最後

(これであなたも横浜通!!! 学校や会社や飲み会の席で語ってください)

今回のクイズ横浜のテーマはこのコーナーでは何度もお題に取り上げた日本丸です。

日本丸

FM横浜があるランドマークタワーのすぐ隣に美しい帆を持つ帆船日本丸が係留されています。

日本丸は公開練習船として1930年に作られました。

主に太平洋での公開練習に使用されていましたが、戦時中には貨物輸送や負傷者の輸送などもしていました。

1984年に現役を退き、翌年にこの地で公開展示されました

 

クイズ横浜第1問

日本丸は年に数回、総帆展帆(そうはんてんぱん)という帆を全部広げる儀式を行います。

帆は全部で29枚、100人のメンバーにより帆が張られます。

最初は船のOBなどを呼んで行っていましたが、なかなか100人は集まりません。

そこである作戦を立てたところ現在のように多くの人たちが集まり見事な総帆展帆が行われています。

さてどんな作戦を立てたのでしょうか?

帆を貼った日本丸

ヒント

帆を広げる作業を見ているとちょっとやりたくなりますね

帆をはった後は登檣礼(とうしょうれい)という帆船にとって最高の儀礼をおこないます。

これは出航時に船員を帆桁(ほげた 帆を張るために帆柱の上に横に渡した用材)などに船員を配置し、

見送りに来た来客に対して帽子を振ってあいさつをするものですが.....

クイズ横浜第2問

この行動は帆船が戦艦だった時からの儀式です。

さてどういう意味があるのでしょうか?

ヒント

戦艦というところに意味があります。

ほぼ全員がこの作業に参加します。

ということはほかのことができなくなりますね

 

日本丸は54年間に1万5千人の実習生を育てました。

退役後の船の受け入れについて10都市が名乗りを上げました。

横浜の最大のライバルは神戸でした。

2都市の間で激しい招致合戦が繰り広げられました。

クイズ横浜第3問

船が陸に上がると、それはもう船ではなく建築法の管轄下に入ります。

ということはマストにも自由に上がることができなくなるのです。

そこで横浜は神戸に差をつける決定打を考えつきました。

さて「何をする」といったことが決定打になったのでしょうか?

ヒント

陸にあげずに済む方法を考えました。単に港につなぐではありませんよ。

第1問答え

「ボランティアを募集しました。」

全面的なボランティア募集作戦は大当たり。市民に募ってみるとやりたい人が結構多く、33年間に2300人の展帆ボランティアを育成し、展帆回数は350回を超えました。

第2問答え

「乗組員を戦闘準備が出来ない位置に配置することにより、戦う意思がないことを示す行為なのです。」

第3問答え

みなとみらいはそもそも旧横浜船渠(せんきょ)第1号ドックがあったところ、

そしてその石組を利用して「仮設のドックを作り、その中に日本丸を浮かべる案」を提出した

のが決定打になりました。

1935年横浜船渠

経済的な負担が大きくても船舶資格を維持する、「生きた船として残そう」との

横浜市民の思いがあっての日本丸だったのです。

以上クイズ横浜おさらいでした。

さてみなさんは何問お解りでしたでしょうか?

宮川俊二さんの回は、radikoでお聴き頂けます♪
   ↓
http://radiko.jp/#!/ts/YFM/20190813013000


  
This program is brought to you by CERTE.
  
月曜の深夜は『横浜の夜は眠らない』をお聴き逃しなく♪

 

top