横浜の夜は眠らない - Fm yokohama 84.7

滝ともはるの横浜の夜は眠らない2019年6月10日

今回は、横浜のディープスポット・日ノ出町を拠点に活動している、着ぐるみ懐メロ音楽隊日の出サンデーズの隊員で、

Voal&Guitar担当黒猫ルックこと伊吹留香さんが番組にゲストとして遊びに来て頂きました。

滝ともはる、黒猫ルックこと伊吹留香さん、米重優哉

東京新聞でも取り上げられ、今や話題沸騰の日の出サンデーズの伊吹留香さんも

参加して頂いた「横浜の夜は眠らない」番組名物「クイズ横浜」おさらいです。

番組をお聴きになった方、聴いてないよ。というみなさんも御一緒にお考え下さい

横浜にまつわるトリビュートをお伝えしますね。

答えはこのコラムの最後

(これであなたも横浜通!!! 学校や会社や飲み会の席で語ってください)

今回のテーマは歯医者さん

 日本で最初に歯医者さんが誕生したのも横浜なんですよ。

1865年(慶応元年)にアメリカ人のウィリアム・クラーク・イーストレイクさんが来日して居留地に

歯科医院を開設しました。

西洋式の歯医者さんは痛み止めをした上でむし歯を処置し、むし歯の穴に詰め物をして治療するという

当時としては画期的な治療技術をもたらしました。

William Clark Eastlake

クイズ横浜第1問

では、それまでの江戸時代の歯医者さんは歯を抜くときにどんな風にしていたのでしょうか?

ヒント

とにかく痛みを少なくすることよりも、早く済むことを優先しました。

ハリウッドの無声映画のコントに出てきたような風景ですが、痛そうですね。

 

ところが江戸時代に麻酔の研究をした日本人の医者がいました。

有吉佐和子の小説「花岡青洲(はなおかせいしゅう)の妻」で有名になった紀伊藩の医者、花岡青洲です。

彼は母親や妻を実験台(母親は死亡、妻は失明)にして薬草による全身麻酔薬を開発して、

1804年に全身麻酔による乳がん摘出手術をしたそうです。

華岡青洲

アメリカ人のウィリアム・トーマス・グリーン・モートンさんという人が初めてエーテルを用いて

全身麻酔による手術をしたのは、なんとその40年後のことでした。

WilliamMorton

クイズ横浜第2問

さて歯の手入れをするという行為が一般人の間で広まったのは江戸時代のことでした。

そのきっかけになったのはこの時代に「あるもの」が発明されたからです。

さて何が発明されたことがきっかけで庶民が歯の手入れをするようになったのでしょうか?

ヒント

これは今も使われています。

滝さんも食事の後にはこれのお世話になっていませんか?

これは世界各国で同じようなものがあるようです。

 

江戸時代は虫歯や歯槽膿漏(しそうのうろう)も多く、裕福な人の為に入れ歯が作られるようになりました。

クイズ横浜第3問

歯の部分は動物の骨や石で作ったそうですが、歯茎(はぐき)の部分は

さてどんな素材で入れ歯は作られていたのでしょうか?

ヒント

世界的に見てもこの時代の日本の入れ歯は優れていたそうです。

日本人の生活にはこの素材があふれていますからね。建築や仏像、食器など身の回りに溢れていますね。

第1問答え

「ペンチのようなもので引っこ抜く。」

当時は一般的には麻酔はありませんでした。

麻酔の代わりに氷で冷やして感覚を鈍らせるような処方はあったそうです。

抜歯の図

第2問答え

「つまようじ(爪楊枝)」

楊枝とは柳の枝のことで中国では痛み止めの効果があると言われて使用されていたそうです。

日本では江戸時代から使用されるようになり、塩や米ぬかを使った歯磨き粉と合わせて使用されるようになりました

江戸時代の歯磨き

第3問答え

「木を彫って入れ歯を作った。」

最初にミツバチの巣を形成する蜜蝋(みつろう)から口の中のの型を取り、その型に合わせて木を削ったそうです。

木床義歯

西洋では歯を象牙や金属や陶器を使っていたそうです。有名な陶磁器メーカーのウエッジウッドなども

きれいな入れ歯を作っていたそうです。

しかし人間の歯茎との相性は日本の木の入れ歯の方がよかったようです。

 

余談ですが、横浜で勉強した小幡英之助さんという人が日本で歯科医師試験に初めて合格しました。

小幡英之助

この方の出身地は滝さんと同じ大分の中津で中津城の中の公園に銅像が立っています。

小幡英之助銅像

以上クイズ横浜おさらいでした。

さて、さてみなさんは何問お解りでしたでしょうか?

日の出サンデーズの回は、今からでもradikoでお聴き頂けます♪
   ↓
http://radiko.jp/#!/ts/YFM/20190319013000

日の出サンデーズのパラダイスカフェでのライブはもうすぐ6月23日(日)
  
This program is brought to you by CERTE.
  
月曜の深夜は『横浜の夜は眠らない』をお聴き逃しなく♪

top