
今回のゲストは、1980年に「ジェニーはご機嫌ななめ」デビューされ、
2009年に活動再開されたジューシィ・フルーツのイリアさん&高梨ケンヤさんでした!
久々にスカートと生足のイリヤさんも参加していただいた番組名物「クイズ横浜」おさらいです。
番組をお聴きになった方、聴いてないよというみなさんも御一緒にお考え下さい
答えはこのコラムの後
(これであなたも横浜通)
今回は外人墓地に纏わるエピソード満載のクイズ横浜です
ペリーが来日したミシシッピー号の乗務員ロバート・ウイリアムズ二等水兵がマストから墜落して死亡しました。
ペリーはこの水兵のためにアメリカ人専用の墓地を幕府に要求しました。
協議の末、幕府は現在の元町1丁目から少し丘を登ったところにある増徳寺というお寺の境内の一部を
提供することになりました。
これが横浜山手の外国人墓地の始まりになります。
クイズ横浜第1問
ペリーは幕府に墓地の場所として条件を出しました。
さてどんな条件を出したのでしょうか?
ヒント
異国に死んだ若者の気持ちを考えてあげたのでしょうね、故郷は見えるかな・・・?
横浜外国人墓地には約40ヵ国、4900人以上の外国人が埋葬されています。
キリスト教だけではなく、さまざまな宗教のお墓があります。ユダヤ教だとダビデの六角形の星や燭台(しょくだい)が
モチーフにされていたり、イスラム教だとコーランの文言(もんごん)が刻まれていたり、
逆に日本文化の洗礼を受け、日本的な形のお墓を建てて戒名まで入れている外国人の方もいます。
この外国人墓地に伝吉という一人の日本人が埋葬されています。
ジャン万次郎と同じく船が難破してアメリカの船に救助され、サンフランシスコに連れて行かれた漁師でした。
その後、イギリス公使オールコットの通訳として帰国しますが、わずか7か月で滋賀の野洲(やす)の
攘夷浪人(※野洲は滋賀県野洲市)によって惨殺されました。
クイズ横浜第2問
攘夷浪人に殺されたのですが、彼が特別恨まれる理由があったからだそうです。
その理由とは何でしょうか?
ヒント
伝吉は生きていくためにある意味卑屈になっていたのかもしれません。
ひとり身の外国人のために一肌脱いだのが悪かったのでしょうか?
クイズ横浜第3問
最後の問題はいい話です。
横浜の外国人墓地にはシドモアさんという女性ジャーナリストのお墓もあります。
彼女は日本に魅了されてえ移住したのですが、日米友好のためにあることを思いつき、
アメリカに帰って27代タクト大統領の夫人のヘレンさんに提案しました。ヘレンさんも彼女の案に賛同して、
首都ワシントンに日本文化の象徴を残すことができました。
毎年春になると首都ワシントンではここにたくさんの人が集まります。
さてシドモアさんの提案とは何だったのでしょう?
ヒント
日本ではこういうところででお酒を飲んだり、歌を歌ったりする人もいますね。
第1問答え
「海が見える場所というのが条件でした。遠くにアメリカを見たかったのでしょうね。
第2問答え
外国人に素人娘のラシャメンを斡旋(あっせん)したため日本人女性を夷狄(いてき)に売り渡す売国奴(ばいこくど)
として嫌われたといわれています
たまたま遊び人の娘二人をイギリス人に紹介したところ、その娘に恋心を持っていた野州浪人桑島三郎に
天誅を加えられたといわれています。後日談ですが、水戸浪士がイギリス公館に討ち入った事件が発生しますが、
あとには二人の若い娘の惨殺死体が発見されたそうです。
第3問答え
日米友好の証として桜をワシントン、ポトマック川のほとりに植えることを提案しました。
シドモアさんは母親も兄も横浜びいきで、スイスでなくなりましたが、日本政府はシドモアさんに感謝して
横浜の外国人墓地に埋葬したそうです。
さてみなさんは何問お解りでしたでしょうか?
This program is brought to you by CERTE.
月曜日の深夜は『横浜の夜は眠らない』をお聴き逃しなく♪
お聴き逃しの方は、次回の放送開始まで「radiko.jp」で視聴可能です。
http://radiko.jp/
パラダイスカフェ
TEL: 045-228-1668
HP: http://www.paradisecafe2001.com/
今後のライブ一覧
http://www.paradisecafe2001.com/liveschedule