ファンケル ヨコハマなでしこ - Fm yokohama 84.7

株式会社StockBase代表取締役「関芳実さん」 取締役「菊原美里さん」

今回は、共に横浜市立大学在学中で起業をされた、株式会社StockBase(ストックベース)代表取締役の関芳実さんと取締役の菊原美里さんにお越し頂きました。

株式会社StockBaseは、企業向けの寄付先マッチングサービスを行っている会社で、主に災害備蓄食やノベルティを扱っています。
その仕組みは、企業から提供してもらった(期限の迫っている)備蓄食等のリストを元にStockBaseにおいて専用サイトに情報を公開。それを見た団体が希望品を申し込むという形で、出したい企業と受け取りたい団体とのマッチングが成立した後は、企業の倉庫から団体の配送先へ直接品物が届けられる。
「企業さんにとって処分には煩雑な作業が必要になってきますが、何を出したいか・いつ出したいかを決めて頂くだけで、(そこでは)不要になってしまったものの有効活用が実現するという点。又、受け取る側からは、サイトで希望の数量を申し込むだけで良く、電話やメールでの作業が不要な所も大きな特徴となっています」(関さん)

大学では共に国際総合科学部に籍を置き、関さんが税務会計のゼミ。菊原さんが経営学についてのゼミで学ばれているという。

StockBase設立のきっかけは、企業の営業用のカレンダーを高齢者施設に運ぶボランティアに参加されたこと。「年末年始にやり取りされることの多い企業用のカレンダー、余ってしまい大量に廃棄されるものですが、高齢者施設では大変需要が高いということを知りました」(菊原さん)
高齢者の方にとっては薬の飲み忘れ防止に、カレンダーに直接薬を貼って管理するという活用がされており、”誰かが不要としてるもの、それは他の誰かにとって必要なものかもしれない”という気付きから、ものを必要な所へ循環させる仕組みを作りたいとの想いで、大学の授業内でチームを組み、ビジネスモデルを考えていきました。

複数のビジネスコンテストで入賞という評価を受けますが、「賞を頂いた時に、目の前の課題を解決するためにサービスを考えていたのに、まだそこまで行っていない。ここが終わりではない!という想いから、事業化を決めました」(関さん)

現在、事業をはじめて1年。
営業をするのも、名刺の渡し方からビジネスマナーも調べ探りながらやってこられたというお二人ですが、「当初はこうしたらいいのでは?というアイデアベースだった所から、実際にお客様に使って頂いてサービスを改善していく中で、この事業の社会的意義・価値があると実感しています。ここからまた改善をしながら、更に拡大していきたいと思います」
「実は、”寄付”という言葉が、品物を受け取った方からは貧困を感じるというお話をもらったことがありました。私たちとしてはこれを課題に、今後は寄付という言い方ではなく、サスティナブルな言葉で有効活用という所を打ち出して、より多くの企業様に使って頂き、受け取る側も貧困を感じない仕組みを作りたいと考えています」そして、現在横浜で精力的に活動されていらっしゃいますが、全国各地にサービスを拡げていきたいと力強く語って下さいました。

最後にお二人が大切にされていることとは。
「ゼロからのスタートからここまで、StockBaseの事業や理念に共感して下さった方々に繋いでもらったり、動いて下さったことが力になっています。今後も”共感”され続ける事業であるよう、成長していきたいです」(関さん)
「多くの方に支えてもらい、ここまで来られました。常に感謝と初心を忘れずにやっていきたいです」(菊原さん)

活動内容やサービスのご利用は、株式会社StockBaseのホームページをご覧下さい。(提供企業の申し込み、受け取り団体の登録も非常に見やすく分かりやすいです!!)


◆なでしこの素◆
それぞれの必需品を拝見!!
関さん
お友達からのプレゼントという定期入れ/がま口はイヤホン入れ、廃棄されている鹿皮を使った商品(友人が起業)/「やる事を書く!」という手帳

菊原さん
カードケースはお母様からの起業お祝い/メイクポーチ/パソコン「ピンク系が集まっていきます♡」

top