
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、パーソナルライフサポーターの井手愛美さんでした。
井手さんは保育士として保育や医療の現場で仕事をしていく中で、自分のもっているスキルを活かし、より一人一人にあったサポートをしたいと、数年前にフリーランスに転向、現在はパーソナルライフサポーターとして、その人が自分らしく生きていくために必要な3つのコンテンツを提供しています。
1つ目はファッションについて、「花鳥風月スタイル診断」というメソッドを用いて、お顔で4タイプに分類し、自分に似合うファッションとはどういったものなのかお伝えしています。
2つ目はコーチングで、「3つの聞くと4つのカラーで子供と仲良く、自分と仲良く、まわりの人と仲良く」というテーマで行っています。ママ向けに行うことが多いそうですが、今後は以前関わっていた保育や医療現場の方などに向けて、より広めていきたいとおっしゃっていました。
そして3つ目は、自分の本当の気持ちを質問によって引き出す「魔法の質問」。その名の通り、質問に答えることで、やる気や行動に繋がるという、魔法のような質問なんです!
ファッション迷子になっていたり、お子さんとの関係に悩んでいたり、自分の気持ちがわからなかったり…そんな方は是非井手さんにご相談を!まるっとアドバイスしてもらえますよ!
診断やセッション等のお申し込みは、ブログからどうぞ!
★おまけ
井手さんのお仕事グッズ!
左から、花鳥風月診断に使用するチャート表。自分がどれにあてはまるのか…見ているだけでもワクワクしますね♪
続いてコーチングの本。内容が気になって、早速わたしも購入してしまいました^^聞くって、とっても大切だなとしみじみ感じました!
化粧品のような可愛い箱は、魔法の質問に使う質問が書かれたカード!わたしも一枚引かせていただいたのですが、核心を突く様な質問にドキドキ!自分の知らなかった自分に会えちゃうかも!?