
桐島瑞希です!
今日のファンケルヨコハマなでしこは、ジャズ・ピアニストの仲田美穂さんでした。
穏やかで優しい雰囲気の仲田さん^^
毎年出演している横濱ジャズプロムナードでは、演奏しながらお客さんに「踊って~!」と声を掛けているそう(笑)演奏を始めると、きっとラテンの血が湧いてくるんですね!!
仲田さんが通っていた幼稚園に音楽教室があって、「ピアノを習いたい!」とお母さんにお願いをして通い始めたのが、仲田さんと音楽との出会いなんだそう。
その後も「上手だね〜」と褒められるのが嬉しくて、ずーっとピアノを続けていたそうですが、高校生の時に進路を考えた時に「勉強するよりピアノがいい!」という理由から音大へ進学。
大学を卒業した後にふと、「クラシックをずっと続けてきたけれど、人と一緒に演奏するような、違うジャンルもやってみたいな!」と思い、横浜にあるジャズクラブに演奏を聴きに行ったんだそう。
「ジャズもやってみたいけど、難しそうだなぁ〜」と感じていたところ、たまたまラテン音楽をやっているミュージシャンの日があって、「これだったら仲間に入れてもらえるかも!」と感じ、ミュージシャンの方に「ラテン音楽をやりたいんだけど、どうしたら良いですか?」と聞いたら、「キューバって知ってる?カリブ海に浮かんでる島なんだけど、音楽が素晴らしいんだよ〜!」と教えてもらい、なんとキューバ行きを決意!
初めてのキューバは衝撃の連続!あまりの不便さと、スペイン語に困惑しながらも、生の音楽に触れ、すっかりラテン音楽の虜に。その後も計6,7回はキューバを訪れて本場のラテン音楽を肌で感じ、学んで来られたそうです♪
O.A.でもお聴きいただきましたが、リズミカルでノリノリ♪思わずリズムに合わせて体が揺れ始め、最終的には踊り出してしまう!それがラテン音楽です!
今後のライブ情報ですが、野毛のジャンクで12/30と、1/4に忘年会&新年会ライブを行います!
都内では、学芸大学の珈琲美学で12/29に行います。
是非ライブで生のラテンミュージックをお楽しみ下さい♪
詳細はは、仲田美穂さんのHPからチェックできます♪
★おまけ
手書きの楽譜♪
30分ほどで書き上げてしまうそうです!
カッコいいなぁ~^^