
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、着こなしコンサルタントの吉川ちひろさんでした。
着こなしコンサルタントとは、ひとことで言うと「ファッションの先生!」
吉川さんのクライアントは、個人の方や、企業のリーダーや経営者の方、政治家の先生ととっても幅広いんです!
それぞれに、“結婚したい”、“数字を上げたい”、“当選したい”、など目指すゴールがあるので、しっかりとカウンセリングを行いながらスタイリングのアドバイスやショッピング同行などを行っています。
吉川さんはこのお仕事を始めてもう16年目。
元々はIT系のお仕事をしていたそうですが、“一生続けたいと思える仕事”を見つけたいと思うようになり、大好きな事で人の役に立てることってなんだろう?と突き詰めて考えたところ、“大好きなファッションを人に伝えるということ”だったんだそう。
最初の2年間は、会社員生活を続けながら、週末にファッションのお仕事をしていたので、平日にどうしても!という時は、有給を使いながらなんとかやりくりをしていたそうです。
最終的には、休みがゼロの状態が続き体がついていかなくり、さらには心もついていかない状態に…
“そろそろ会社を辞めて、独立した方が良いんじゃない?”と、体と心が教えてくれた、そんなタイミングだったのかもしれませんね^^
先日は婚活をテーマにレッスンを受講された生徒さんから「結婚が決まりました!」と、嬉しいご報告を受けたんだそう。
その生徒さんのご家族からも「先生のお陰です!」と感謝の気持ちをいただいたそう。
着こなしコンサルタントは、多くの方を幸せにするお仕事でもありますね^^
いくつになってもファッションを通して人生を楽しんで欲しい!と最後にメッセージをいただきました。
明るく素敵な笑顔と的確なアドバイスが魅力の吉川さん。
相談したいという方は、吉川さんのblogをチェックして下さいね♪
★おまけ
カバンから、沢山のスカーフとストールが出現!
冷房よけにはもちろんのこと、バッグのアクセントとして巻いたり(真ん中)、取っ手をつけてバッグに早変わり(左)!
なんて便利なのでしょう~♪
家に眠っているスカーフやストールも、せっかくなのでこのように活用してみて下さいね!