
桐島瑞希です!
今日のファンケルヨコハマなでしこは、フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワー講師でウェデイングブーケデザイナーの相澤智子さんでした。
相鉄線の弥生台駅にあるご自宅でお教室を開いている相澤さん。
お花との出会いは、高校生の時に初めてアルバイトをしたお花屋さん♪
駅前のお花屋さんにオープニングスタッフとして採用され、高校生ながらイチから基礎を教えてもらえたそうです。
高校卒業後は美術好きということもあり学芸員を目指し美大へ進学。
しかし、いざ就職活動という時に、学芸員の募集がなく、そこでお花のスキルをブラッシュアップすべくお花屋さんへ就職。
就職してからは繁忙店だったこともあり、終電までお仕事する日々…体力的にもとても厳しかったそうです。
その後結婚を経て、お自宅でのお教室をスタート!
ご主人の「人生一度きりだから、やりたいことをやった方がいい!」というアドバイスに背中を押され、決断できたんだそう。
そんなご主人とは、大学時代のマンドリンクラブで一緒だったそうで、現在もご主人の主宰しているオーケストラに所属し、毎年夏に開催されるコンサートは今年で17年目!
お花に美術にオーケストラ!とっても多才な相澤さんです^^
ご自宅で開催しているお教室では、生花やプリザーブドフラワーのアレンジを希望の日時で開催してもらえるそうです!
相澤さんご自身も2歳と4歳の男の子のママということもあり、お子様連れも大歓迎とのこと♪
お申し込みや詳細は、相澤さんのblogをご覧下さい。
6/18(土)に海老名で開催されるふぁみりーフェスにも体験ブースを出店するそうです♪
そちらの詳細は、ふぁみりーフェスのblogからチェックしてみて下さい!
家族で楽しめる入場無料のイベントです^^
★おまけ
一足早く、ふぁみりーフェスで体験できるアレンジを見せてもらいました♪
初心者の方でも簡単に作れるプチアレンジ♪
自宅教室ではこんなアレンジも…
ウェディングにもピッタリな素敵なコサージュ^^
相澤さんご自身が自作のブーケで結婚式をしたそうで、ウェディングブーケのオーダー受け付けているそうです♪
お花屋さんで頼むよりも、リーズナブルに仕上げて下さるそうなので、これから結婚式を控えてらっしゃる方は、気軽に相談してみて下さいね^^