
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、加藤会計事務所の税理士 加藤有紗さんでした。
O.A.冒頭から、確定申告の納期は3/15までですよ~!と早速教えていただきましたね^^;
私も領収書の整理の真っ最中です!
税理士さんのお仕事は、法人の決算書や申告書の作成、経費を減らしたい・節税したいなどの経営相談、また銀行からの融資受けるにはどうしたら良いか?新規に法人を作るにはどうしたら良いか?などなど、会社にとって頼れるパートナー的な存在です。
個人のお客様は相続税の相談などが多いそうで、法律の改正に合わせて的確にアドバイスをして下さいます。
加藤さんは元々精密機器メーカーの営業として働いていたそうで、社会人になった時頃は「税理士になろう!」とは思っていなかったそうです。
しかし、毎日仕事をしていく中で、「このまま生涯ノルマに追われたくない…子育てと家庭を両立させるためには手に職をつけたい…」
そんな思いで、税理士資格取得を目指し猛勉強!
仕事をしながら、平日は朝5時に起床し出社前に2時間勉強!仕事後は予備校やカフェなどで3時間勉強と、5年間も努力を続けたそうです…す、凄すぎるー!
資格取得後は、都内の税理士法人で勤務し、出産を機に退職、復帰とともに今の事務所に入所されたそうです。
加藤会計事務所は綱島駅から徒歩2分♪加藤さんに相談したいという方は、まずHPからお問い合わせ下さいね^^
加藤さんは現在、3歳の女の子と1歳の男の子のお母さん。
お仕事で疲れていても、お子さんの笑顔を見ると気分転換でき、うまくバランスがとれているそうです。
お休みの日には、家族で動物園やテーマパークなどに出かけて思いっきり遊ぶのが定番!
次は横浜美術館の子どものアトリエを狙っているそうですよー^^
そして今後は、学生時代の留学で学んだ英語を活かし、お仕事をしていきたいと抱負を語ってくださいました。
横浜で働く外国人の方は沢山いらっしゃるので、需要は沢山ありそうですね!
これからも、お仕事に育児に頑張って下さいね^^
★おまけ
加藤さんの相棒!
予備校時代からの仲(笑)
かれこれ15年位使ってらっしゃるんだとか!
うさぎのシールは、切り捨てに注意!の意味を込めて(笑)
加藤さんならではの可愛い工夫がされています^^