ファンケル ヨコハマなでしこ - Fm yokohama 84.7

美術家 丸山純子さん

桐島瑞希です!

2017年もファンケル ヨコハマなでしこを宜しくお願いいたします♪

新年、最初のファンケル ヨコハマなでしこは、美術家の丸山純子さんでした。

20161220_093930_2

丸山さんは大学を卒業後NYで美術を学び、現在は主に廃材を素材に日常に潜む変容をテーマに制作をしてらっしゃいます。

そんな丸山さんの作品が現在、神奈川県民ホールギャラリーで開催されている「5Rooms 感覚を開く5つの個展」に展示されています。(※新年は1/4まで休館)

20161219_101512_2

丸山さんの作品は、「インスタレーション」と呼ばれるジャンル。

インスタレーションとは、空間芸術や総合芸術などと呼ばれる分野で、絵画や彫刻は作品を「見る」のに対して、インスタレーションは作品の中に入ってもらったり、作品の一部になってもらったりして、作品を「体験する」ものなんだそう!

5Roomsでの丸山さんのインスタレーションも、迫力満点ですよ~!

広いホールの様な空間に、ほの暗く裸電球の明かりがついていて、一歩一歩近づくごとに作品の輪郭が浮かび上がってきます。

そして作品に振りかけられた廃油の粉石けんの香りがなんとも懐かしい~

廃材を使って作った巨大な船は、一部をアトリエで制作し、一週間前から実際にギャラリーで残りを制作したそう。

作品を目の前にすると、自分が全く別世界に来てしまったような、物語の中にいるような不思議な感覚になります!

アート好きな方も、そうでない方も、是非作品の中に入って「体験」して頂きたいです^^

そして今週の土曜日14時からのアーティストトークに丸山さんが登場しますよ~!

予約は不要ですので、是非丸山さんの生のお話を聞きに、神奈川県民ホールギャラリーにおでかけ下さいねっ^^

★おまけ

丸山さんのお財布の外ポケットには…

20161220_093539_2

思いのほか、沢山入っていてビックリ^^

お守りはお母様にもらった物や、ご自身で買った物。

小学生の時の刺繍針の袋が入っていたり!?!?

切手は、初恋の人からもらったお手紙の切手なんだとか…うふふ^^

ひとつひとつ丸山さんの思い出が詰まっているのですね^^

top