
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、株式会社ライズサーチ代表取締役の内田奈津子さんでした。
好きなことをとことんやるタイプの内田さん!そういう生き方って、素敵〜^^
お話を伺っていて、勉強になることが沢山ありました!
株式会社ライズサーチは、演奏会のチラシを専門にインターネットで通販している会社で、若い演奏家のソロリサイタルや合唱団、オーケストラなどのチラシを作っています。
何故、演奏会に特化したチラシを作っているかというと…
内田さん、実は元々オペラ歌手を目指していてイタリアにまで留学をしていたのです!
webの知識は、そのイタリア留学中に独学で習得したんだとか。
当時は、ブログなどのサービスもない時代で、自身でページを立ち上げイタリアでの様子を日記として投稿していたんですって!凄すぎます!
オペラ歌手としては挫折してしまった内田さんでしたが、帰国後はそのwebの知識を活かし、webサイト制作のお仕事をスタート。
当時、インターネットが普及し始めたばかりだったので、様々な企業からお仕事の依頼があり、人手が必要になりデザイナーさんを雇うことに。
その方に「フリーランスの人に雇われるのはちょっと…」と言われたので、会社にすることにしたんだそう!それが2007年、起業のきっかけになったそうです。
世の中には才能のある演奏家が沢山いる…自分のスキルを活かしてそんな演奏家達をサポートできたら…との思いで、演奏会のチラシを作るようになったとのこと。
ライズサーチの売りは「物語を語れるチラシ」です!
クライアントからヒアリングを行い、その内容をなんと会社の全員で話し合うんだそう(笑)
例えば「卒業」というキーワードなら、「飛んでいる鳥」を描いて、卒業して羽ばたいていく様子を連想させる…など、チラシを渡す人が貰う人にストーリーを伝えられて、記憶に残るチラシになる仕組みなのです!考えられていますよね~
そんなライズサーチでは、10周年を記念して「第一回演奏会のチラシコンテスト」を開催します!(日本初!?)
そう考えると・・・演奏会のチラシって素敵な物ばかりですよね!
演奏会が終わって捨てられてしまうなんて、勿体ない!
是非多くの方にチラシを見てもらいましょう♪しかも審査の結果優勝したら3万円貰えるそうですよ〜
2月28日まで募集をしているそうなので、どしどしご応募下さい♪
応募はコチラから。
そして4/26~4/30まで戸塚のさくらプラザで「演奏会のチラシ展」を行います。
美しいチラシが沢山並んだら圧巻だろうなぁ〜!
こちらもどうぞご期待ください♪
★おまけ
内田さんの好きなことはとことんシリーズ(笑)
マーケティングがお好きなんだそう!本を読んで勉強しているんだとか。
こうした日々の蓄積が、内田さんを輝かせているのですね〜^^