
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、東京藝術大学1年生でヴァイオリニストの高木凛々子さんでした。
“美人ヴァイオリニスト”との評判は伺っていましたが、実際にお会いしたらあまりに可愛くて、浮き足立ったインタビューになってしまいました♩
スタッフ一同メロメロでしたよ〜^^
凛々子さんは、ご両親がヴァイオリニストという事もあって、2,3歳の頃から壊れたヴァイオリンをギーギー弾いてみたりと、小さな頃からヴァイオリンに慣れ親しんでいたそうです。
小・中・高と数々のコンクールで優秀な成績を残し、財団法人ヤマハ音楽振興会から、2010年度音楽奨学生として最年少で選ばれたり、2012年には、ザルツブルグで開催されるモーツアルテウムサマーアカデミー派遣選考会で優秀者として選出されるなど、日本のみならず、海外へと活動の幅を広げてゆきます。
そして、2014年には、イタリアで開催された第1回ユーロアジア国際音楽コンクールin Italyで見事に優勝!と、順調にキャリアを積んでらっしゃいます^^
そして、現在は藝大の1年生。
昨年の2月の受験シーズンは、ご両親が海外出張でいない中、飼い猫の猫ちゃんに励まされながら、なんとか乗り越え藝大に合格(笑)
往復4時間もかけながら大学に通ってらっしゃるそうですが、視野も広がり本当に楽しく充実した毎日なんだそうです♩
そんな凛々子さんの演奏を、今週の金曜日に見ることができますよ〜!
【マザールのバザール】
手作りアイテムや美味しいフード、癒しの施術など被災者応援の寄付につながる出店が盛りだくさん♩
日時:2016年3月11日金曜日 15時〜18時30分
場所:みどりアートパーク ホール手前 ホワイエ
凛々子さんのチャリティー演奏会は、15時と17時の2回!
キュートな印象の凛々子さんも、演奏になると大人の表情になるってウワサ…^^
是非美味しいフードと、美しい演奏を楽しみながら、被災地を応援しましょう!!
★おまけ
凛々子さんが片時も離さないのが…
愛用のヴァイオリン♩
なんと、1700年代の貴重なものなんだとか!!!
300年以上も前の楽器なんて…考えただけで凄すぎます〜!!!
満員電車の中でも、このヴァイオリンだけは死守しているそうですよ^^
一見の価値ならぬ、一聴も価値アリですね!!!