
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、株式会社BEEVALLEY代表取締役社長の蜂谷詠子さんでした。
生まれも育ちも横浜という生粋の浜っ子!
もう一生横浜を出ないと思います~!と生涯浜っ子宣言をしてくださいました^^
蜂谷さんが代表を務める株式会社BEEVALLEYでは、ウェブ制作や、女性起業家に寄り添うウェブサービスの展開を行っています。
例えば、ウェブに関しての相談会やセミナー、ウェブコンサルティング、HP制作、その後の運用補修。
さらにはプロフィール写真の撮影やチラシ・名刺の作成。 集客・交流・スキルアップ支援などなど、ウェブHPに関連する業務を1から10までぜーんぶお任せできちゃいます!頼もしい~^^
女性で起業される方の多くは、家庭と仕事を両立させたいという思いから起業をしたのにもかかわらず、起業後に収入が下がったり、家庭での時間がとれなくなったり、「私は一体何のために起業したのか!?」と起業迷子の状態に陥ることが少なくないそうです。
そんな状況をなんとかしたいと思い!女性起業家に特化し、サービスを展開しているそうです。
というのも、ご自身も4歳の娘さんがいるお母さん。
大学を卒業後、11年間SEとして企業に勤務していました。
娘さんが10か月の時に復職したそうですが、娘さんを保育園に閉じ込めて仕事をしているような感覚が常にあったそうです。
SEは私より優秀な人いる…私の代わりはいくらでもいる!
それならば、私にしかできない仕事がしたい!働く女性や子供が笑顔になれるような仕事をしよう!と転職活動を開始。
資格もあるしキャリアや実績もある…そんな思いで転職活動を開始しましたが、返ってきたのは「正社員としては無理です」「他の雇用形態であれば…」という言葉ばかり。
もうこうなったら、自分でやるしかない!!と背水の陣で起業を決意!そして現在に至るそうです。
女性企業家の多くは、女性をターゲットにしたサービスを行っている方が多いんだとか。
ですので、「もし自分がお客さんだったら…」と、いち女性として気に入るものを提案するように心がけているそうですよ!
というように女性ならではの目線で相談に乗って下さるので、どうぞご安心を~♪
蜂谷さんに相談したいという方は是非HPからお問い合わせ下さいね^^
★おまけ
蜂谷さんのカバンの中身は…
パソコンの他に、販促グッズが沢山♪
左手前の赤いファイルは、なんとマスクケース!
もらって嬉しい使える販促グッズです(笑)
現在、女性企業家紹介マッチングサービス ウーマンコネクトのオープン準備中とのことですが、もう既に販促グッズを作ってらっしゃるからさすが!
右手前は、蜂谷さんご自身の名刺ですが、まるでスマホの画面のようなデザイン^^
ユーモアのセンスも抜群です♪