
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、フリーアナウンサーで声のアンチエイジング研究家の土井里美さんでした。
同じフリーアナウンサーとして、大先輩でもある土井さん。
マイクにのる軽やかな声は、やっぱりプロは違うなぁ~!と本当に感激しました!
発声の仕方の素晴らしさはもちろんですが、表情筋がとても柔軟で、口角がキュッと上がっていてとってもチャーミング!お話しながら、口元ばかりを見つめてしまいました(照)
唐突ですが、声って老けるんですって!皆さんご存知でしたか?
特に30代から下り坂なんだそうで…ショックですよね。
土井さんが声のアンチエイジングを研究しようと思ったきっかけも、ご自身の声の変化に気づいてしまったからだそうです。
娘さんを出産後、なんと2ヶ月で職場復帰を果たしたそうですが、ラジオ番組でイヤホンから聞こえてくる自分の声に唖然!
声が以前より低くなり、なんだかオバサン声に聞こえたそうです。
番組プロデューサーにも「全然良い声じゃない!」とお叱りを受けてしまったそうで…
フリーアナウンサーとして、仕事がなくなってしまう!と危機感を覚えたそうです。
そこで、なにをしたら声が若返るのか、なにが原因で声が老けてしまうのか、研究をし始め、その中で気が付いたのが、
①発声には腹筋が大切だということ。腹筋が弱いと呼吸が揺れて声が震えてしまう。
②声帯は筋肉でできていること。この筋力が弱いとかすれ声に。
③発音がゆるくなり、滑舌があいまいになると、老けた印象に。
これらを改善すべく、様々なトレーニングを重ねたところ、すっかり以前の麗しい声を取り戻すことができたそうです。
そして気付いたのが、声のアンチエイジングのトレーニングには、沢山の副産物があるということ!
例えば、発声の為に姿勢を整えると、それだけで印象が若々しく!
腹式呼吸ができるようになると、深い呼吸で血行がよくなり表情も明るく!
滑舌の為に舌の体操をすると、あご下スッキリ!二重あごの予防や改善に!
声だけではなく、見た目のアンチエイジングにも効果抜群!
これは習ってみるっきゃない!ビジネスマンの方にもオススメですよ☆
プライベートレッスンも行っておりますので、興味のある方は是非お問い合わせ下さい♪
【声のアンチエイジングプライベートレッスン】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d5f05cbd398092
【土井里美の声のアンチエイジング講座】
https://www.facebook.com/Antiagingofvoice/
★おまけ
土井さんの愛用グッズ
左手のブルーの箱はハナクリーンα。
風邪のひき始めなど、鼻の奥までやさしく洗浄してくれるそうです。
真ん中は、マヌカハニー。
殺菌効果があるそうで、喉の調子が悪いときなどに口の奥の方に置いてじんわり喉に浸透させているそうです。
ピンク色の小さな機械は、活動量計のカロリスキャン。
歩くときだけではなく、様々な活動による1日の消費カロリーを教えてくれるそうです。
ん~全て、プロ意識の高い逸品ばかり!さすがです^^