
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、パン教室「cooking studio minnna」を主宰している、吉永麻衣子さんでした。
あら!二人ともデニムシャツ~^^と早速意気投合♪
フレンドリーで笑顔が素敵な吉永さん!4歳と1歳の息子くん達のママでもあります^^
「cooking studio minnna」は、吉永さんがたまプラーザにあるご自宅で主宰しているパン教室。(http://minnadepan.com/)
なんとお子様連れでもオッケーなお教室なんですよ♪
吉永さんご自身もお子さんがいて、子供を預けずに働く方法のひとつとして、自宅でお教室をされているんですって!
ママやお子さん同士のコミュニティの場としても、ピッタリですね☆
吉永さんは、ご結婚する前はバリバリの営業マン^^(お話が上手なのも納得!)
今では愛情たっぷりに子育てをしながら、ママも子供もハッピーでいられる働く環境を築いてらっしゃいます。
吉永さんが、パン作りに興味を持ったのは7、8年前のこと。
忙しく働いている中で、何か趣味を持ちたいと始めたのが、パン作りだったそうです。
元々、お料理やお菓子作りなどはしていたそうですが、当時パン作りというのは珍しく、興味本位で始めてみたところ…意外に難しく失敗してしまうことも^^;
試行錯誤を繰り返していくうちに、気付けばパン作りにすっかりハマってしまっていたそうです♪
ご自宅で働いている姿を見せている事もあり、息子くんたちもママのお仕事を応援してくれているそうですよー^^
ママが先生って、なんだかカッコいいですね♪
そんな吉永さんも参加する「笑顔で働きたいママのフェスタinKanagawa」が10月26日(木)にアートフォーラムあざみので開催されます。(http://powerwomen.jp/festatype/2015/)
働きたいママ必見の情報が盛りだくさん♪是非おでかけ下さいねー^^
★おまけ
吉永さんの本!
その名も「前の日5分→朝10分で焼きたて! 簡単もちもちスティックパン」
(http://www.amazon.co.jp/dp/4103394110)
吉永さんが、忙しいママに毎日でも焼いて欲しいという思いで作られた愛情たっぷりの本です!
寝る前に5分!材料を混ぜてタッパーにぽん!そして冷蔵庫へ。
寝てる間に発酵し、朝起きたらめん棒で伸ばして、ピザカッターで切る!
予熱なし、オーブントースター1200Wで7分!はい、できあがりぃ~♪
スティックタイプなので、お子様も持ちやすいですよ~おやつにぴったり!
吉永さんは、この様に息子くんの大好きな乗り物のイラストの袋に入れて、持ち歩いているそうです!可愛い~^^
初心者でも簡単にパン作りができちゃいますっ
Facebookからもチェックして下さいね~^^