
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、ラグジュアリー・デザイン代表の功刀くみこさんでした。
あがり症なんです~(/_;)とおっしゃっていましたが、インテリアの話になるとなんでも答えて下さいます!!さすが、インテリアコーディネーター!!また、なんでも相談しやすい優しいお人柄もポイントですね☆
功刀さんは、元々は設計事務所に勤務、退職を機に2007年に独立をしました。現在は横浜を拠点として、主に首都圏を中心に個人や企業のお客様にインテリアコーディネートや、リフォームを提案するお仕事をしてらっしゃいます。
功刀さんは、10代の頃から自分の部屋の模様替えを楽しんでいたそう!
家具のレイアウトを変えたり、ペンキで壁や本棚を塗ったり、インテリアを楽しんでいて…その延長線で現在のインテリアのお仕事に就いたんですって^^“好き”が仕事になるって素敵ですね!!
現在の具体的なお仕事内容は、お客様のインテリアの要望をヒアリングして、テーマやコンセプトを考え、家具やカーテン、照明や内装材を選んだり、オーダー家具を作ったり、必要であればリフォームを提案しているんだそう!
ヒアリングの際には、好きな色はもちろん、ライフスタイルや趣味なんかも聞くんだとか!?
そういったライフスタイルも、インテリアを考える上では重要なんですね!!
また、功刀さんがカラーカウンセリンングをして下さるので、お客様が潜在意識で求めている色を調べて、リビングはこの色、キッチンはこの色、寝室はこの色はどうですか~?と提案をして下さる事も!コレは気になる!!
興味のある方は、是非HPからお問い合わせ下さい!
HP→http://luxurydesign.web.fc2.com/index.html
今後の目標を伺うと、「デザインを大切にするのはもちろんですが、音楽やアロマの香りを取り入れて、五感すべてに心地良く、心がワクワクして、輝き出すような空間作りが目標です^^」と功刀さん。
自分の部屋がそんな空間だったら、ホント最高~!!!改めてインテリアの大切さを実感いたしました^^
★おまけ
設計に欠かせないのは…
色んな形の定規!コレ、ほんの一部です…
私も見るのが大好き!!こちら↓
沢山の壁紙サンプル!!
私も、実家のリフォームの際に星の数ほど見ましたが…色んな想像が膨らんできて、わくわくしますよねっっ^^
しかし、壁紙だけで雰囲気がガラっと変わってしまうので、選ぶのに一苦労…微妙な違いにもーーーわかんないっっ(T_T)
そんな時は是非、プロにアドバイスをもらいましょう♪