
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、ファションプロデューサーで服飾専門家のしぎはらひろ子さんでした。
一目見て、ファッション業界の方だなと誰もが思うはず…さらにデキる女オーラが凄いです!
映画「プラダを着た悪魔」に登場しそうな…そんなおしゃれで自立したかっこいい女性!
しぎはらさんは、ファッショントレンドの仕掛け人であるブランドプロデューサーとして、またファッションをロジカルに説明できる服飾専門家として、様々な分野で活躍されてきました。
そんなしぎはらさんが、先月出版されたのが、「その無難な服では稼げません!朝5秒の鏡の魔法」という本。
この本を読むと、朝の洋服選びがなんとたったの5秒で終わるのです!!
ちょっとびっくりしませんか??
皆さんも、「今日は何を着ていこうかなぁ~」と迷い続けて遅刻しそうになったり、納得いかないまま出かけて、「こんな恰好じゃ今日は誰にも会いたくな~い!」なんて経験があるはず。
しぎはらさんいわく、その原因は洋服を他人軸で選んでいるから!とのこと。
オシャレに見せたい…センスが良いと思われたい…そんな事を考えて洋服選びをしていませんか?
そうやって、人に見られることを意識して、自分のファッションを他人の目線任せにしていると、永遠に服選びに迷い続ける事になるそうです…お、恐ろしい!
しぎはらさんがこの本で提案しているのは、服選びの新基準!センスもオシャレも着回し術も必要なし!!
必要なのは、「なりたい自分になれる服!」
自分がどうありたいか?という事をイメージして、そのイメージにぴったりの洋服を選べば良いのです!!
それで本当に朝5秒で洋服が決められるのぉ~??とまだ疑問に思ってる方…これ以上はお伝えできませんので、詳しくは書店へ行って本を手に取って下さい(笑)
私はこの本を読んで、本当に勉強になりました!!
今クローゼットに入ってる半分以上の洋服を捨ててしまいたい位の気持ちです(笑)
もう、流行に流されて無駄な買い物をする事もなさそうです…あぁ、なんてお財布に優しい^^;
今までトレンドを生み出してきたしぎはらさんに流行は気にしなくて良い!と断言された時には、少し戸惑いましたが…(笑)洋服は人をあるべき姿、理想の姿に導いてくれる、そんなパワーがあると感じました。
とにかく、洋服に迷える子羊達は読みましょう!!その無難な服では、人生は変わりません!!キリッ
★おまけ
これは、しぎはらさんの名刺入れ~
パカッ
SWAROVSUKI(スワロフスキー)の物だそうで、キラキラ感が凄いです!!
SWAROVSUKIといえばアクセサリーのイメージでしたが、小物もあるんですね~是非真似したい!!
どうせならカバンの中身を全部見せて欲しい!!…とにかくまだまだファッションについてあれこれ聞きたい事がありましたが、タイムアップ…しぎはらさんは次のお仕事へ旅立たれました(笑)
しぎはらさんのHPにもヒントが沢山!是非ご覧になって下さい☆