
桐島瑞希です!
今回のファンケル ヨコハマなでしこは、国際NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」日本代表で弁護士の土井香苗さんでした。
女性弁護士って、カッコいいですね~^^
国際NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は、法律を使って世界90か国の人権問題を解決する団体で、本部はニューヨークにあり世界中で活動しているそうです。
日本では、2009年に東京でオフィスを立ち上げ、土井さんが代表を務めてらっしゃいます。
土井さんが人権問題に興味をもったのは、中学生の時。
犬飼道子さんの著書「人間の大地」に出会い、子供ながらに衝撃を受けたそうです。
世界中には苦しんでいる人が沢山いる…将来はこういう人の為になる仕事がしたい!そう強く思ったそうです。
人権問題というと、海外でおこっている話、と思っていましたが、日本では子供たちの人権問題が深刻化しているそうです。
現在日本では、保護者のいない子供が4万人もいるんだとか!この数字は驚きですよね…
海外では、養子縁組や里子という形でのホームステイなど、子供たちは様々な形で家庭に戻っていくそうですが、日本では施設に預けられているのが現状。
養子縁組したい!里子として預かりたい!と思っている人は日本にもとても多いそうなんですが、それがなかなか進んでいないそうで…子供達に必要なのは、衣食住はもちろんですが、加えて「愛」がとっても大切!
世界では当たり前の事ですが、日本ではあまり認識されていないそうなんです。
戦後から変わらないそういった古い政策を見直し、子供たちが温かい家庭で育てる様に、土井さんは日々奮闘してらっしゃいます!
これからも子供たちの未来の為に、頑張って下さい!!
★おまけ
キラーン☆
土井さんのかけてらっしゃる眼鏡が素敵だなぁ~と思い近くで拝見したら、色々とビックリ!!
まず、伊達でした(笑)
まさかレンズ入っていないとは思いませんでしたぁ~^^
そして、フレームの素材にもビックリ!
触るとちょっともけもけしてます…ベルベット素材なんです!!
「イタリア インデペンデント」というブランドだそうですよ~☆
色は土井さんの大好きなグリーン^^とってもお似合いです^^