
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、フラワーアーティストでヴィルフランシュ・フローラル・インターナショナル代表の藤田晃子さんでした。
ブーケが似合うエレガントな女性…憧れます!!
実はこのブーケ、収録前に藤田さんに指導していただきながらわたくし桐島が作ったモノ!
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワー、リボンを組み合わせて束ねていき10分ほどで完成…ん~我ながら、なかなかの出来栄え^^いやいや先生のおかげです!!
現在は、私の自宅の玄関に文字通り華を添えています^^
さて、藤田さんがフラワーアレンジメントに興味を持ったのは、結婚して子育てが一段落した頃。
「人生を通してずっと続けられる事を見つけたい」という思いから、11年前にフラワーアレンジメントの資格を取得されたそうです。
フランス発祥のプリザーブドフラワーですが、日本で独自に発達、今では日本の花文化とも言われているそうで、そんなプリザーブドフラワーをもっと海外で見せていきたい、花を通した国際文化交流を理念にヴィルフランシュ・フローラル・インターナショナルを立ち上げたそうです。
そしてとあるご縁からモナコへ通うようになり、毎年モナコで開催されるモナコ国際ブーケコンクールに参加。
モナコなんて響きだけでもうっとりしてしまいますが、目で見てまたびっくり!!!街には花々が溢れ本当に素晴らしいところ!って、行った事はありませんが、藤田さんの著書「花で巡るモナコ公国」を拝見して、すっかり行った気分に浸ってしまいました…いつかは行ってみたい!!
今年はコンクールの他に、モナコ国際親善作品展を開催。さらには、モナコにある日本庭園でお茶会を開催したそう!!
まず、モナコに日本庭園があるということも驚きですが…お茶会は現地の方にも大好評!
これからもお花を通して日本とモナコを繋ぐ架け橋になって下さいね^^
★お知らせ
藤田さんにフラワーアレンジメントを習いたいという方!
コチラのHPからお問い合わせ下さい→http://www.villefranche-f.com/
モナコ国際親善作品展が横浜にやってきます!
日時:7月23日~8月8日
場所:横浜ディスプレイミュージアム(HP:http://www.displaymuseum.co.jp/)
是非おでかけ下さい^^
★おまけ
藤田さんの最近のお気に入り…
なんでしょう??
オーーープン!!!
まぁ可愛らしい!!!お干菓子でございます。
20代の頃から茶道を始められた藤田さん。
季節を感じ、目で見て楽しんでもらえるお干菓子は、外国の方にも大好評だったそうです^^
よく横浜そごうでチェックしているそうですよ^^