
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、医学博士で木村至信BANDボーカルの木村至信さんでした。
医者で歌手!そう聞いただけでかっこいいですよね~!!
「右足にミュージシャン、そして左足に医者の人生を上できゅきゅっとあげて、まさにパンスト女医なんです!」とご自身の事を分析されていましたが、二足のわらじ…というより、両方が上でつながっていて、両方で自分が成り立っている、そういったイメージなんだそうです♪
そんなパンスト女医^^の木村さんですが、お医者さんとミュージシャンどちらを先に目指していたのかというと…実はミュージシャンが先だったんだとか。
高校生の時にバンドを組んで活動を始め、将来は音楽で食べていきたい!そう夢描いていたそうです。
そんな木村さんに対して、お母様は「そんな甘い世界じゃない!」とピシャリ。
木村さんのお母様は声楽をやられていて、音楽の厳しい世界をよく知っていたそうです。
「そんなに音楽をやりたいのであれば、国立の医学部にでも入ってみなさい!」と無理難題を叩き付けられ…なんとそのハードルを木村さんは見事にクリア!
猛烈な受験勉強の結果、見事に国立の医学部に合格!
木村さんの音楽に対する情熱…そしてその根性…さすがです!
そんな木村さんがボーカルの木村至信バンドは、インディーズで活動を続け6年前にメジャーデビュー、木村至信BANDラヴァーズ(ファンの方々^^)に支えられながら気持ち新たに昨年コロムビアより再メジャーリリース!
曲はお母様へ向けた気持ちを綴った「歩道橋」
寂しさや辛さを抱えながらも、素直に甘える事ができず…こんな自分じゃ駄目なんだと悔しさと不甲斐なさで胸がいっぱいになりながら歩いたあの歩道橋。
木村さんの過去の実体験を元にして作られた切ないメロディーです。
歌詞をじっくり聴いていると、共感できる言葉が沢山!
思わずはぁ~と空を見上げたくなる、そんな曲です。
皆さんも是非お聴き下さい☆
さーて、少ししんみりしてしまいましたが、ここで映画3本分は楽しめる^^木村至信BANDのライブのお知らせ!!
4月26日、27日のツーデイズ!
関内の老舗ライブハウス横浜セブンスアベニューでワンマンライブを行います!
ライブは心の診察!とおっしゃっていましたが、しっとり泣き…そして思いっきりハジけ飛ぶ!ちょっと荒療治になりますが、効果テキメン!是非お出かけ下さい^^
更に!木村さんのお話をもーっと聞きたいという方。
FM yokohamaで土曜の深夜1時30分からO.Aの「JOY TO THE WORLD」
番組詳細:http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/JoyToTheWorld
土曜の深夜、木村さんとディープなひと時をお過ごし下さい^^
★おまけ
これは、歯ブラシ…?
YES!歯ブラシです!
木村さんは、フィリピン医療を支える会 ハローアルソンという医療ボランティアに参加していて、2月7日からフィリピンへと旅立たれます!
今回は、歯医者さん、一般の方々と高校のボランティア総勢90名でフィリピンのスラム街を訪問。
口腔内のケアや耳のケアをすることによって肺炎予防や音をしっかり聞く事など、生きていく上での生活の質をあげる為の活動を行います。
ハローアルソンでは支援物資を募集していて、歯ブラシもそのひとつ。
詳しくは、木村至信BANDのHPやフェイスブックでご覧下さい。