ファンケル ヨコハマなでしこ - Fm yokohama 84.7

平成国際大学2年生 吉井萌美さん

桐島瑞希です!

今回のファンケル ヨコハマなでしこは、平成国際大学2年生の吉井萌美さんでした。

Photo_4
吉井さんは、先日成人式を迎えたばかりの20歳!

ですが、落ち着いていてしっかりしているなぁ~と感心してしまいました^^

というのも、2012年に行われた女子野球ワールドカップに日本代表として出場し、見事3連覇に貢献!

そんな舞台を経験している吉井さんにとっては、ラジオ収録なんて緊張に値しないのかもしれませんっ!

いやぁ~その度胸がピッチャーをやる上で大切な素質なのかもしれませんね~。

なんと小学校一年生から野球を始めた吉井さん。

お父さんが少年野球チーム「唐沢チャレンジャーズ」の監督をやっていて、半ば強制的に?!野球を始める事に^^

そして、左利きという事もあり野球をやり始めた頃からお父さんにピッチャーの練習をさせられていたそうで、気づいたらずーっとピッチャーだったそうです^^

吉井さんは三姉妹の末っ子。上のお姉ちゃんは野球、そして下のお姉ちゃんはソフトボールと、三姉妹は確実にお父さんのDNAを受け継いでいます。

お父さんもさぞかし嬉しいでしょうね^^

現在は親元を離れ一人暮らし。

お正月は横浜の実家に帰りお母さんの料理を食べてホッと癒されたそうですよ。

さて、2014年に再び開催される女子野球のW杯の舞台は日本の宮崎県!

再びマドンナJAPANに選ばれれば、きっとご両親も応援に来てくださるはず!

野球を続けていけるのは、両親のおかげです!とおっしゃっていましたが、日の丸を背負ってプレーする姿を見せる事が、やはり最高の親孝行!

9月の開催ギリギリまで選考が続くそうですが、どうか吉井さんがマドンナJAPANに選ばれますように…横浜から応援しています!!

★おまけ

こちらが、2012女子野球W杯の金メダル~!!!

2
キャ~!!感激!!

これは一生の思い出、人生の勲章ですね!!!

そしてこちらは普段使っているグローブ。

1
汗と涙と努力がつまっています。

右手にはめるグローブってなんだか新鮮♪

top