
桐島瑞希です!
今回のファンケル ヨコハマなでしこは、ロードレース レーサーの岡崎静夏さんでした。
とってもフレッシュな21歳!
岡崎さんは、オートバイでアスファルトのサーキットを走行するロードレースのレーサー。
この可愛さからは想像がつきません!
弟さんの影響で11歳からバイクに乗り始め、2009,2010年のMFJレディースロードレースではチャンピョンに!
2011年からは男性に混ざって全日本ロードレースに参戦!
一番小さい排気量のGP3というカテゴリーで戦ってらっしゃいます。
250ccと小さいバイクではありますが、トップスピードはなんと200キロを越えるそう!
でもご本人曰く、体感としてはそんなに早さは感じないんですって!
つなぎを着て、ヘルメットをかぶり、レーシンググローブをつけると、自分が強くなった気持ちになるんだとか!
自分はやれる!出来る!と暗示をかけるんだそうです…やっぱり勝負事は気持ちが大切なんですね。
そんな岡崎さんもまだ大学生。
お友達とは、みなとみらいや桜木町でよく遊ぶんだとか♪
先日も、コンビニで買ったさけるチーズとジュースを片手に赤レンガ倉庫にいったそう(笑)
(最近は甘いものよりも、もっぱらしょっぱい党だそうです^_^;)
ベンチに座り海を眺めながら他愛のない話をするのが、安らぎのひと時…☆
お友達といる時は、21歳の女の子に戻る瞬間なんでしょうね^^
さて、来月にひかえた最終戦。
目標を伺うと、一瞬でも一桁の順位に顔が出せるように!とやはり勝負師の顔。
今しかできないから、と学校行事も休みながらとにかく目標に向かって突き進んできた岡崎さん。
人生をかけてやりたい事がある、その辺りに羨ましさを感じつつ、とにかく怪我のないようにと心配する私でした…。
11月3日鈴鹿で行われる最終戦、健闘を祈ります!!
★おまけ
こちらが岡崎さんがレースの時に着用しているヘルメット!
いつも特別に作っていただいてるそうで、桜の花が舞っていてとってもキュート!
岡崎さんの雰囲気にピッタリですね~☆