
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、神奈川大学1年生で、クライミング競技のボルダリング日本代表の安田あとりさんでした。
笑顔がとってもチャーミング☆
ところで、「あとり」さんって、珍しいお名前ですよね!!
渡り鳥の名前で、お父さんがつけてくれたんだとか。響きがとっても可愛らしい~^^
世界に羽ばたいていって欲しい…そんな思いが込められているそうで、まさにあとりさんそのもの!
というのも、あとりさんは神奈川大学に通いながら、ボルダリング日本代表としても活動をしているんです!
ボルダリング??と思われた方、名前はなんとなく聞いたことがありますよね!
ボルダリングとはクライミング競技のひとつで、2~3メートルの低い壁を、ロープ無しで登るというもの。
壁には、ホールドという突起物がついていて、そこに手をかけ足をかけ、頂上を目指します。
最近趣味でやってらっしゃる方も多く、クライミングジムや商業施設の中などでもそんな壁を見かけるようになりましたよね!
(私の家の近くだと、センター北のノースポートモールにあります!そこはとっても高さのある壁!怖くてトライした事はありません^^;)
前傾した壁にしがみつくようにして、するすると登っていく様はなんとも不思議…
とても力持ちなのかしら?!と思いきや、力技だけではないようで…柔軟性やバランス感覚、そして頭脳も大切!
登りきった時の達成感は何ともいえないそうですよー^^
小学校からボルダリングを始めて、今年から大学生になったあとりさん!
大学では、人間科学部に所属し、スポーツビジネスやマーケティングを学んでいて、将来はクライミング競技の普及の為に活動したいとおしゃっていましたね!
これからの活躍もとっても楽しみ!
勉強にボルダリングに大変かと思いますが…せっかくなのでキャンパスライフも思いっきり楽しんでくださいねーっ^^
★おまけ
これがボルダリングの際に着用している靴だそうです!
なんだか小さいっ?!
というのも、足の指を曲げて履くそうなんです!(驚)
じゃないと脱げてしまうんですって!へぇ~~~と納得^^