
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、横浜信用金庫 野毛町支店 支店長の元山幸恵さんでした。
元山さんは、横浜信用金庫初の女性支店長!!
金融機関の支店長といえば、男性のイメージだったので、とっても新鮮!
男性社会で勝ち残った、屈強な女性かと思いきや…とっても優しいやわらかな女性でした^^…先入観で考えすぎですね^^;
元山さんは元々福島県のご出身。
お姉さんが横浜に住んでいて、学生時代は何度も遊びに行き、横浜に対してはとても良い印象を持っていたそう。
そんなきっかけから、横浜信用金庫への就職を希望し、高校を卒業してすぐに、鶴見にある寮へと引っ越してきたそうです。
当初は辛い事や寂しい時ももちろんあったそうですが、寮の仲間達と夜な夜な語り合い、励まし合い、翌日にはすっかり元気を取り戻して出社!寮の存在は元山さんにとって、とても大きかったとおっしゃっていました^^
4人姉妹の末っ子の元山さん、ご両親には数年で福島に帰って来なさいと!言われ…元山さんご自身もそう考えていたそうですが…
瀬谷支店の後に配属された馬場支店で開設を経験し、仲間たちとお店を作り上げていく楽しさや、契約を得た時の喜び、地元の方との触れ合いを通じて、どんどん仕事の楽しさの虜に。
福島へ帰ることなく、すっかり横浜に根付いてしまったそうです^^
その後、本部や様々な支店を経て、現在は野毛町支店の支店長に。
まだ半年ですが、周りの部下や地域の方に支えられて、充実した日々を送っているそう。
本当に感謝ですと!とおっしゃっていました^^
今年、横浜信用金庫は90周年を向かえる節目の年でもあります!
各店舗で歴史を振り返るディスプレイ展を行っているので、お近くの横浜信用金庫に是非お立ち寄り下さい☆
★おまけ
鮮やかな色のお守り。
これは寒川神社のもので、もう15年前位から年に1度は訪れているそうですよ^^