
桐島瑞希です!
今日のファンケル ヨコハマなでしこは、ペーパーイラストレーターの丹沢裕子さんでした。
丹沢さんは、ペーパーイラストを始めて20年以上!ご自身の富良野にあるお店はもう18年だそうです。
ペーパーイラストは、いわゆる貼り絵やちぎり絵の手法を使ったイラスト。
和紙だけではなく、可愛いラッピングペーパーや雑誌の切り抜き、押し花などの天然素材を組み合わせて、コラージュの様な作品に仕上げられています。
紙の再利用という点ではエコなアート作品ですよね!
近くでよーく見ると紙が幾重にも重なって立体的!
様々な素材の紙を組み合わせ、ちぎったり貼ったりすることによって、絵を描くだけでは表現できない様な表情が出せる事が魅力とおっしゃっていましたよ^^
そんな訳で、丹沢さんのご自宅は紙だらけだそうです^^
丹沢さんの富良野にあるお店は、新富良野プリンスホテルの一角にある北の国からでお馴染み倉本聰さんプロデュースの、ニングルテラスの中にあります。
こちらのお店では、作品を販売するほか、クラフト教室も行っていて自分で作った作品を持ち帰る事ができるんですよ!
旅の素敵な思い出になりそう…是非家族で行きたいです!!!
丹沢さんは一か月の一週間程を富良野で過ごし、全国からいらっしゃるお客さんとの触れ合いや、大自然の素晴らしい環境で沢山の刺激をうけるんだそう。
これからは、地元横浜での活動もしていきたいとおっしゃっていましたよ^^
これからも、横浜を舞台にした作品をお待ちしています!!!
★おまけ
FM YOKOHAMAをイメージした作品がコチラ!!
紙の質感がご覧いただけますか!?
素晴らしい作品に感動…☆
ありがとうございました!!!