
桐島瑞希です!
今朝のファンケル ヨコハマなでしこは、イラストレーターの加藤朋子さんでした。
加藤さんは、北海道の函館出身、大学進学を機に、上京され、現在は横浜にお住まいで、横浜を拠点に活動されています。
大学では、インテリアを学んでいたそうですが、自己表現のひとつとして絵を描きはじめ、徐々にお仕事として依頼がくるように。
加藤さんの作品は、企業のキャラクターや、イベントポスター、Tシャツのデザインや食品のパッケージなど、多岐にわたりますが、どの作品も作風が違うのが驚きなんです!
どんな人が見るのかを考えながら、作風を考えていますと、まさにマルチな才能をお持ちです。
アイデアは、クライアントと打ち合わせしている時に、ほぼ出来上がっているんだとか!
その他の足りない部分は、電車に揺られている時や、お風呂で髪を洗っている時!?に思い浮かぶそう♪
加藤さんの横浜での作品は、横浜美術館前の建設現場の仮囲いに施したアートワーク「アーティストの言葉たち展」や、赤レンガ1号館に展示中の赤レンガ倉庫を模したデコレーションケーキ?!を見る事ができます☆
これからも、アートの街横浜を盛り上げていって下さいね!
★おまけ
加藤さんの作品たち~
黄色い鳥は、東京住宅供給公社のキャラクター「キボウドーリ」
お客様の希望通りに…という思いを込めた、ネーミング。
これも加藤さんの案なんだとか!
ダジャレもお得意なんですね♪