
桐島瑞希です!
今朝のFANCLヨコハマなでしこは、専業主婦の土屋久美子さんでした。
3歳の娘さんがいる土屋さん、あったらいいなを商品化したのが、
こちらのオムツポーチ☆
見た目は普通のポーチですが・・・
片手でマグネット式のふたを開けると、ウエットティッシュが!
簡単に取り出せる上、ティッシュが乾燥しない構造。
なんとこの技術で特許を取得されているんです!
反対側はジッパー式。
オムツや着替えを収納する事ができ、このポーチひとつあれば、
オムツ替えがどこでも可能!
動き回る赤ちゃんにも、バッチリですね!
商品化するまでに3年、試作品を10回も作り直し、
現役のママの声を聞く為に100個配って意見を聞き、
更に改良を加えたという本格派!
まさにママによるママの為のオムツポーチですね☆
土屋さんがポーチを作り始めてから、
専業主婦をしていただけでは出会えない多くの方に出会えたそうです。
工場の方が、新しい機械を購入してまで協力してくださったり、
使いたかったイギリスの生地の輸入業者がご自宅の近くだったり、
特許を申請したのが横浜の方だったり・・・
土屋さんの周りには良いご縁が沢山あって、
またそのご縁を引き寄せているのが土屋さんご自身なんだろうな・・・と感じました^^
個人的な感想ですが、土屋さん坂下千里子さんと山口もえさんを足して2で割った感じ(笑)
ふんわりした雰囲気で、お話しているだけでなんだか癒されました♪
★お知らせ
オムツポーチは、お台場ビーナスフォート「YUGA STORE」もしくは、
「ロンプベイビー」で検索!インターネットでも購入できます♪
出産のお祝いにピッタリですね~^^