
桐島瑞希です!
今朝のFANCLヨコハマなでしこは、
KAAT神奈川芸術劇場の広報担当の前島智子さんでした!
前島さんは、KAATがオープンする前の準備室時代から勤務されていて、
現在は広報として劇場の紹介や、各演目の紹介をされています。
私もこけら落とし公演となった「金閣寺」を拝見しましたが、
劇場内の施設・空間も素晴らしく、目の前での演技も迫力満点!
舞台初心者の私もとても感動しました!
広報として演目を紹介していくにあたって、
ここだけの話、難しいっ!と思う演目はありませんか?
という、大変失礼なな質問にも、どんな演目にも、色んな側面があって、
一見あまり好みではなくても、勉強していくうちに新しい発見がある。
それは、お客様にも起こりうることなので、諦めてしまわずに、伝えていきたい、
とおっしゃっていました。
なるほど!と思ったと同時に、どこか恋愛と似ているな・・・と思いました(笑)
・・・話を戻しましょう^^;
また、目から鱗の話。
お客様を動員するのは、大変ではないですか?という質問には、
多くの方に作品に触れていただきたいという気持ちはありますが、
お客様の数ではなくて、一人一人の方に、深く伝える事が目的なんですよ、と。
前島さんは、舞台芸術が大好きだとおっしゃっていて、
お話のところどころに舞台芸術に対する愛情を感じられました。
今後は、演劇や舞台に縁がなかった方に、劇場に来ていただけるように、
身構えてしまう方々に、気軽な気持ちで来ていただける様な機会や仕組みを
仕掛けていきたいとおっしゃっていました。
★お知らせ
11月3日~6日 やなぎみわ演出・美術担当
「1924海戦」
その他、トリエンナーレとの連携プログラムも企画されていますので、
詳しくはKAATのHPをご覧下さい!
★おまけ
とても素敵なイヤリング~☆
新潟の古着屋さんでGETしたそうです!!
私も、アンティークのアクセサリーが似合う女性になりたいです^^