
桐島瑞希です!
今朝のFANCL ヨコハマなでしこは、横浜美術館館長の逢坂恵理子さんでした。
美術というと、わからないから・・・と敬遠されてしまう方も多いかもしれません。
逢坂さんに現代美術の楽しみ方についてお伺いすると、「音楽や映画と変わらないですよ!」とおっしゃっていました。
自分はその作品が好きか嫌いか、またそれは何故なのか。
正解はなく、感じるままの感想で良いそうです!
美術について語る逢坂さんは情熱的で、人生に美術が必要だと感じる人が一人でも増えて欲しいとおっしゃっていました。
逢坂さんが総合ディレクターを務めるヨコハマトリエンナーレ2011は、11月6日まで横浜美術館と日本郵船海岸通倉庫、その他周辺地域で開催中です。
今まで知らなかった世界を、自分の目で体で感じてみてください☆