
今日は「七冠達成の日」です!
1972年8月26日から9月11日まで、当時の西ドイツ・ミュンヘンで行われた
夏季オリンピックで、 アメリカのマーク・スピッツが七冠を達成しました!
この大会のマーク・スピッツは、なんと出場した全種目
(自由形100m・200m、バタフライ100m・200m、リレー400m・800m、
メドレー400m)において全て世界記録で優勝し、7個の金メダルを獲得しました!
北京オリンピックで、あのマイケル・フェルプスが8個の金メダルを獲得するまでは、
1大会での最多金メダル記録でした。 ちなみにこのミュンヘン大会、
日本は男子体操、男子バレーボールなどで団体金メダルを獲得しています