メラタデマンデー - Fm yokohama 84.7

優雅なひと時を~

今日は、「喫茶店のです

1888年=明治21年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館(茶館)」が開業

これに因んで制定された記念です

可否茶館は明治維新後、北京代理大使も務めた鄭永寧の次男・鄭永慶が開いたもので,

1階がビリヤード場2階が喫茶室という2階建ての洋館でした

1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘という値段でコーヒーを提供しましたが、 結局は経営が軌道にのることなく5年で閉店してしまいました・・・

ちなみに神戸元町には、

こここそが喫茶店発祥の地だと称する老舗「放香堂」があります

「可否茶館」が開店する10年前の明治11年には、新聞広告も出しておりこの「放香堂」こそ 日本におけるコーヒーハウスないしは喫茶店の元祖とされるべき

という意見もあります






top