今日は、
年齢計算ニ関スル法律が施行された日です![]()
![]()
・・・今から111年前の1902年12月22日に施行されましたッ![]()
![]()
これは日本の現行法律の一つであり、
年齢を「満年齢で計算し、唱える」と規定されているものです![]()
![]()
満年齢とは、出生時刻にかかわらず出生日を(第1日目)としてカウントを始め、
毎年1年が満了した時点で歳を加え、「満○歳」とする方法です![]()
![]()
・・・ちなみに「1年が満了した時点」とは、
誕生日の前日の全24時間が経過した時点のこと![]()
すなわち「誕生日前日の午後12時」としています![]()
「誕生日前日の午後12時」と「誕生日当日の午前零時」は、
時刻としては同じ瞬間ではあるんですが、その時刻の属する日が異なるため、
歳をとる日はあくまで誕生日の前日・・・なんですね![]()
![]()
* ケントは、6月16日生まれですから、
6月15日の午後12時に「ひとつ歳を重ねる」わけです![]()
なななな、なななな、なるほど![]()
![]()
(ぜ、全然わからなかった・・・
)
以上、ケントの『今日は何の日』でした![]()