
今日は・・・「エジソンがラジオの特許を取得した日」
無線でラジオを世界で初めて実現したのは、元エジソンの会社の技師であり、電気技術者のレジナルド・フェッセンデン で、1900年に最初の通信テストに成功しています
しかし、エジソンはその9年前の1891年に、このラジオに関する「特許」を取得しているんです
1877年の蓄音機の商品化で名声を得たエジソンは、その後1300もの発明を行い、「発明王」とも呼ばれていますが、実は「特許王」として評価されることが多いんですね 現代では特許の重要さは言わずもがなですが、当時はほとんどの学者がただ発明に夢中になっていた中、エジソンはしたたかに「特許」を取り続けたのでした
エジソンには「天才は1%のひらめきと99%の汗」という名言がありますが、逆に言えば、「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」ということなんです