
今日は…「レコードの日」
もちろん今日は「文化の日」なんですが…そのせいか、他にも「文具の日」「漫画の日」「ハンカチーフの日」「いいお産の日」「ゴジラの日」「サンドイッチの日」「アロマの日」「いいレザーの日」などなど、たくさんの記念日になっています
今から56年前の1957年、日本レコード協会は「レコードは文化財である」という見地から、この文化の日をレコードの日と制定しました
90年以降に生まれた方は、CDがあたりまえだったので、「見たことない!」というこの<ヴァイナル=レコード盤>ですが、最近は音の良さが見直され、世界中で復活の兆しを見せているんです