
今日は、将棋の日です
これは、将棋好きで知られた徳川家でも、
とくに将棋好きだった八代将軍・徳川吉宗が、
旧暦の11月17日を「お城将棋の日」とし、
年に1回の<御前対局>を制度化した事を受け、
日本将棋連盟が1975年に制定した記念日です
*ちなみに・・・
普段使っている言葉で、 「将棋用語」 が結構あるのをご存知ですか?
・次に相手の玉将を取ることから転じて、あと1勝で優勝などの場面で使う=「王手」
・飛車を高い位置に配し、中央を制圧するさま・高圧的なさまをいう=「高飛車」
・歩兵が成って「と金」となることから転じて=「成金」
などなど
・・・ん?結構使ってるー!
以上、ケントの『今日は何の日』でした