今日3月10日は・・・「砂糖の日」
「さ(3)とう(10)」の語呂合せで、砂糖の優れた栄養価などを見直す日だそうです
疲れた時によく「糖分が足りない」と甘いモノを取るのは、体内で砂糖が分解されて生じるブドウ糖が脳活動のエネルギー源として必要なためで、体が自然に欲する行為なのですしかし、その一方で砂糖は肥満・糖尿病の原因になる食品として問題視されることもありますあくまでも適切な摂取が大切で、WHO/FAOは食事中の総カロリーに占める糖類の量を10%以下にすることを推奨しています